始まりますよ~ (^_^)v | オヤG・Kの独り言 シーズン2

オヤG・Kの独り言 シーズン2

オヤジの独り言でサッカー日本代表、ファジアーノ岡山、グルメ?等題材にオヤジ目線で綴りたいと思います。

多分、東京五輪がもうすぐ始まりますが、絶対に負けられない戦いも始まります!

 

2022FIFAワールドカップアジア最終予選のグループ分け及び日程の発表がありました。

グループB 日本、オーストラリア、サウジアラビア、中国、オマーン、ベトナム

グループA、イラン、韓国、UAE、イラク、シリア、レバノン

 

東京五輪経由してA代表に入ってくる選手もいると思いますので2次予選とは違ったメンバーになるかと思います。個人的には詳しい事情は判りませんがコンデイション的に問題ないなら中島選手の代表復帰に期待したいですね。

2次予選を比較的容易に突破してきた日本代表。間違いなく厳しい戦いになる最終予選で万が一歯車が狂った際に修正できるかも

心配です。オーストラリアとサウジアラビアは勿論ですが多国籍軍となった中国も要警戒です。日程は以下の通り。

▼2021年9月2日(木) 日本 vs オマーン ▼9月7日(火) 中国 vs 日本 ▼10月7日(木) サウジアラビア vs 日本 ▼10月12日(火) 日本 vs オーストラリア ▼11月11日(木) ベトナム vs 日本 ▼11月16日(火) オマーン vs 日本 ▼2022年1月27日(木) 日本 vs 中国 ▼2月1日(火) 日本 vs サウジアラビア ▼3月24日(木) オーストラリア vs 日本 ▼3月29日(火) 日本 vs ベトナム

 

今回は対戦相手だけなくコロナ対策もカギとなりメンバー招集含め当然ながら協会含めた総力戦です。セントラル方式の集中開催に変更の可能性もあるようで様々はオプション持って臨まいないと突破出来ません。

 

ここ数年はW杯に出場して当たり前の空気感がありますが、そんな簡単ではありません。大会常連国も常に数ヵ国は出場を逃してます。

ハラハラ・ドキドキが始まります!!! ガンバレ!森保ジャパン!!!