起きる気力が出ないので昨日の公開コンクールのご報告でも。


午前中は3時間で平面構成でした。
こういう感じの課題やるの人生初だし使いそうな色作ってきてないし観月なんでここに居るんだろう…。
と思いながら描いてました。
今回はB3サイズの画面に余白とって描いたんですけど、普段は木炭板サイズ(B2くらい)で絵の具やってるから小さくてかわいかったです。ときめく。


お昼はさんで、午後は静物デッサンでした。
珍しく1列目のいい場所でした♪
これもB3サイズで描いたからかわいかったです。
使った紙がM画っぽいざらざらした紙で描きにくかったです…。
普段もっとさらさらした紙使ってるからさ。
途中で飽きて何回か夢見てました汗


採点待ち中は同じアトリエの子とヤンデレの定義と浮気の境界線について語ってました。
観月ヤンデレじゃないんですよっ。


採点結果は平面70/150点、デッサン100/150点でした。
平面70点もとれたのに驚きです。
『も』とか言っちゃいけない点数ですね。順位的には下の方ですから。ふ。
先生が面白い感じの方々で講評楽しかったー♪


帰りは荷物が多かったので寄り道しないで帰ってきました。
東京散策したいなぁ…。