えー、そんなわけで昨日の昼間のご報告でも。
結局アトリエの特待生面接行ってきました。
大学進学諦めて働いたところで、しょせん高卒の観月が人一人の人生背負う事なんか出来ないのです。
生活費ならまだしも、お母様の通院代かなりかかるから…。
これで良かったのかな。
何も出来ない自分が嫌い。
アトリエの学費は割引にして頂けました。正規金額払うのになぁ…。申し訳ない…。
偉い先生に午後やってくよね?って言われたんで久々にデッサンしてきました。
今までは科ごとに部屋が分かれてたんですけど、今年からは全科合同でやるみたいです。
人が居ないんですね…
工芸科志望はついに観月一人となりました。ふ。
そして工芸専攻のケムリグサ先生はアトリエから姿を消してました。
見捨てられた…(;ω;)
同じく工芸専攻の桔梗先生は今年卒業制作があるからあんまりいらっしゃらないだろうなぁ。
まぁいいや。
結局アトリエの特待生面接行ってきました。
大学進学諦めて働いたところで、しょせん高卒の観月が人一人の人生背負う事なんか出来ないのです。
生活費ならまだしも、お母様の通院代かなりかかるから…。
これで良かったのかな。
何も出来ない自分が嫌い。
アトリエの学費は割引にして頂けました。正規金額払うのになぁ…。申し訳ない…。
偉い先生に午後やってくよね?って言われたんで久々にデッサンしてきました。
今までは科ごとに部屋が分かれてたんですけど、今年からは全科合同でやるみたいです。
人が居ないんですね…

工芸科志望はついに観月一人となりました。ふ。
そして工芸専攻のケムリグサ先生はアトリエから姿を消してました。
見捨てられた…(;ω;)
同じく工芸専攻の桔梗先生は今年卒業制作があるからあんまりいらっしゃらないだろうなぁ。
まぁいいや。