次は明るい話題のアトリエネタ♪


今日からはいつものデッサン科じゃなくてデザイン科です。
お部屋も変わります。
恐いよーやだよーデッサン科帰るー!!!
って思ってたら観月以外に3人しか居ませんでした。
そのうち1人が夕顔さんでしたドキドキ
もう1人は高校生です。
歳上浪人生がいっぱい居るものだと思ってたから良かったですわ。


平面構成は先生にやたら褒められました。わーい♪
でも先生方のアドバイスがあったからこそ出来たわけで。自分で判断したわけじゃないからねぇ。
配色も気に入らないっ!塗り方も雑だしっっ。むぅ。

配色見本みたいな本を買っておくといいよーって煙草くさい先生に言われたから買います。
彼はこれからブログでケムリグサ先生って呼ぶ事にしましょう。


明日からしばらくは平面構成みたいですよ。
好きだけど…。好きなんだけどデッサンの方がやりたいです。
会社に60センチ定規を服の下に隠しながら持ってくの大変なんですってあせる

ロッカー借りようかな…。
ロッカーが有料なんて酷い。