
念願のカランダッシュげっと

魚マークがかわいい♪
ついでにカステルも買ってみました。
そんなわけで素人鉛筆レビュー(暫定版)なんぞを載せてみます。
でも観月の自己判断なんで絶対信用しちゃだめですよ!!
まずは定番ステッドラーのマルス ルモグラフ。
青っぽい発色で綺麗です。軸の木は削ってるとたまに裂ける。芯が折れやすい。
ドイツ製のくせに塗装が厚いから少し重いかな。
値段高いから持ってるとちょっと優越感に浸れます。笑
次、ファーバーカステルの9000。
描き心地がしゃりしゃりしてる気がします。
軸の木は質が良くて削りやすいそうです。軽い。
少し芯が硬いかも。
カランダッシュのテクノグラフ。
珍しいスイス製。
すごく薄い。とにかく薄い。
描き心地はもそもそしててあまりよろしくない。
茶色っぽい発色。多分。
軸のデザインと名前がカッコイイ。(待て)
最後、三菱の9800。
色がダマになる。
外国製よりも濃い。
発色があまり綺麗じゃない。
デッサン用にはきつい。
以上素人レビューでしたっ★