冬季講習4日目終了
行くまですごく真っ暗モードだったんですけど、アトリエついたらなおりました。笑
新館行ったら開いてなくて、本館に行ったらいつもの所でやってくださいとの事でした。
こっちの方が慣れてるから落ち着く♪汚いけど。
本日の昼間課題は藝大系平面構成★モチィフは発泡スチロールの立方体とリボンと瓶です。
観月藝大志望じゃないのに…。
藝大は平面構成にリアルさを求めてくるから厄介です…。
エスキスもつい現実に縛られがちになっちゃう。
久しぶりに夕顔さんに会いました♪この子いつもカロリーメイト食べてるけど栄養バランス大丈夫なのかしら。と老婆心に思うわけで。
おいしいですけどねー。
藝大系の参考作品を先生が色々見せてくれたんですけど、1枚すごく可愛いのがあったんです
イチゴとレースのコースターとサクマドロップで赤を基調にしたやつ
あれ超欲しい!!
ブログにUPできないのが残念。
講師は今日も桔梗先生でした。冬季講習はずっと桔梗先生なのかしら。大変だ
ついでに、この前家で描いた冬の平面構成を講評していただきました。
やっぱり字がへろへろでおかしいって言われたです。印刷したみたいに描けるようにしたい!
続く。

行くまですごく真っ暗モードだったんですけど、アトリエついたらなおりました。笑
新館行ったら開いてなくて、本館に行ったらいつもの所でやってくださいとの事でした。
こっちの方が慣れてるから落ち着く♪汚いけど。
本日の昼間課題は藝大系平面構成★モチィフは発泡スチロールの立方体とリボンと瓶です。
観月藝大志望じゃないのに…。
藝大は平面構成にリアルさを求めてくるから厄介です…。
エスキスもつい現実に縛られがちになっちゃう。
久しぶりに夕顔さんに会いました♪この子いつもカロリーメイト食べてるけど栄養バランス大丈夫なのかしら。と老婆心に思うわけで。
おいしいですけどねー。
藝大系の参考作品を先生が色々見せてくれたんですけど、1枚すごく可愛いのがあったんです


ブログにUPできないのが残念。
講師は今日も桔梗先生でした。冬季講習はずっと桔梗先生なのかしら。大変だ

ついでに、この前家で描いた冬の平面構成を講評していただきました。
やっぱり字がへろへろでおかしいって言われたです。印刷したみたいに描けるようにしたい!
続く。