こんにちは。火曜日のお昼如何お過ごしでしょうか。
さて、本日は白雪姫トリビアをお送り致します。
あ、多分夢が壊れますんで、白雪姫大好きな方や小さなお子様(いるのか?)は見ない方が良いです。


白雪姫はドイツのローア・アム・マインの村に実在したお姫様がモデルだそうです。
彼女は継母に嫉妬されて殺されそうになりますが、初版では継母でなく実母だったんです。
子ども向け童話にそれはないわー。ってクレームがついたんで第二版で継母に変更になってそれが定着しました。

さて。硝子の棺に入れられた白雪姫に一目惚れした王子様ですが、彼は死体愛好家だったってのを何かの本で読みました。『本当は怖いグリム童話』だったかな?
林檎を吐き出して生き返った白雪姫を見て大喜びしたって書いてありますけど、死体愛好家なら内心がっかりしてたんじゃ…。

白雪姫と王子様の結婚式の日、怖いもの見たさ?で白雪姫の母は結婚式に参加します。
※↓以下ややグロいです↓※
そこで母は熱せられた鉄の靴を履かされ、死ぬまで踊りつづけなければいけませんでした。
魔女裁判があった時代なんで、こういう拷問方法は本当にあったそうです。

白雪ママンみたいな事はしちゃいかんね。拷問はやり過ぎかもだけど。