本日、職場にて。


観月:(この部屋冷房効きすぎぢゃあ!!)
主任さん①:「~~~50%だぞ?」
雛菊さん:「あたしの時も2人だった」
①:「いつも2人なんだよなー。雛菊の時も観月の時もそうだったし」
観:(はて何の話だ?)
①:「観月と一緒に受けた人地味だったよな」
観:「(のえぇ゙っ!採用面接の話かっ!!!)そうでしたねー」
雛:「派手な人が受かるんですか?」
①:「違うよ、普通そうなやつだよ。おまえ(雛菊さん)がこんな変なやつだって見抜けなかったよ」
雛:「こんな素晴らしいやつだって見抜けなかった?」
①:「変なやつだって見抜けなかったよ。面接なんかで内面なんて分かんねーよなー」
観:(うちの会社の人事は大丈夫なんだろうか…)


あの、もしかして観月が会社辞める事知っていらっしゃる…?汗
まぁ10月ですからね。採用面接やるの。

知ってるなら知ってるでいいけどさ。はっきりしないから気まずい★
だってさ、
観:「あのですね!!ら、来年会社辞め●*∀☆+×○△!!!」
他の人:「うん、知ってる」
ってなっても嫌ぢゃないですか!!
でもちゃんと言わないで自然に広まるのを待つってのも社会人としてどうなのかと。うじうじ。