前回から東御市にある海野宿についてご紹介していますニコニコ




今日は散策編です。




長野県内には宿場町がいくつかあって、妻籠宿や馬籠宿(中学の修学旅行で歩いて山を超えさせられた経験あり…あれは何だったんだろう滝汗笑)、奈良井宿なども有名ですが、長野市から行きやすい所だと上田の柳町かこちらになると思います。



海野宿は現在も住居として使われている家が多いので、お店はそんなに多くありません。色々回るついでにちょっと立ち寄って見て頂くのに良いかも。
冬季休業で2月末まで閉まっている施設もありますのでご注意下さい雪だるま

3月の雛祭りの頃になるとお人形がたくさん飾られて楽しい雰囲気になるそうです音譜雛人形




私達が行った時はお正月でなおさら人が少なくて貸切状態だったのですが、それが逆に良かった爆笑

たまに車が通るくらいで現代人にほぼ会わないので、まるで本当にタイムスリップしたみたいな不思議な感覚が味わえました!









見どころの1つがこちらの「うだつ」です。



うだつとは建物の間にある防火壁のことで、「うだつが上がらない」の語源です。
昔はうだつの高さがその家の裕福さのバロメーターになっていたらしいですね。

私は東海地方に住んでいたこともあるので和紙で有名な美濃の「うだつが上がる町並み」も見に行ったのですが、そちらとは家の形や外壁の色がまた違う感じで面白かったです(・∀・)














そしてとっても素敵だったのがこちらのお店。


「橙(だいだい)」というガラス工房さんでした。

2階にカフェもあります。
今回は入らなかったのですが、お店で販売されているガラスの食器を実際に使うことが出来て眺めも良さそうなので、暖かくなった頃にまたぜひお邪魔したいと思いますほっこり



お正月のしつらえも素敵でした。


ほんとにこういうセンスのある方がうらやましいイエローハーツ












風は冷たいけど楽しかったです。





さて。この後は腹ごしらえです。

東御市の旅、もうしばらく続きますニコニコ