気温は春うらら♪な感じの一日でしたが、
かなりの強風で、ハラハラと桜が舞い散っていた東京です。
いよいよ4月も本格始動となり、各業者様からも、
続々と、大型連休に関する案内が届き始めています。
オキシオクラフトでは、大型連休中、
制作・メールの返信業務につきましては、通常通り、
発送業務に関しましては、郵便局・ヤマト運輸の業務予定通り、ですが、
お届け期日によっては、入金確認後発送のため、
連休前に入金をお願いする場合もございます。どうぞお早目にお問合せください!
さてさて、海外脱出組も大勢いらっしゃると思うのですが(いいなー♪)
やっぱり、大切に持ち歩きたいのはパスケースとクレジットカード。
革製のパスポートケースは、パスポート本体をヨレや汚れから守ります。
また、ケースにオプションのハトメ穴を加工すれば、
紐やロープ、カラビナなども連結出来ますので、防犯効果も高まります。
【作品No.20190405-01】
本体革:タンニンなめし牛革(黒・ピンク)
本体縫製糸:手縫い用麻糸(白)
デザイン:カード収納ポケットとチケット挟みポケット、ペンホルダーなども付いている
ペアのパスポートケースです。昨年の夏にお作りいたしました。
表面のデザインはシンプルに、ホックベルトのボタンも隠すデザインで
制作しました。
内側には、並べると赤革のハートが浮かびあがるような、合わせハート(赤革)をあしらい、
赤麻糸で縁取りました。その横にはハート刻印(大)を打ち込み、両側にイニシャルを刻印しました。
ペンホルダーもお付けしていますので、機内での書類の書き込みや、
メモを取る際にも便利です。
※合わせハートの模様は内側なので、お二人にしかわからない「仲良し感」です。
楽しい旅行に行っていただけたかな?
この度はご注文誠にありがとうございました。
【作品No.20190405-02】
本体革:タンニンなめし牛革(黒)
本体縫製糸:手縫い用麻糸(エンジ)
デザイン:カード収納ポケットとチケット挟みポケット、ペンホルダーなども付いている
パスポートケースです(オプションにてハトメ穴加工も施しました)。昨年の冬にお作りしました。
なんといっても目を引くのは、表面のピースサインをしたニッコリマーク!!
お客様に描いていただいたイラストをトレースし、木綿布(ホワイト)を貼り込みました。
内側のポケット部分には、お名前を刻印しました。(画像処理しています)
※プレゼントとして制作した作品です。革の黒、ステッチのエンジ、ニッコリマークの白、
がそれぞれ映える素敵な作品に仕上がりました。
この度はご注文、誠にありがとうございました。
パスポートケースといえば、こんなこともありました。
レザークラフトVo.8 :スタジオタッククリエイティブ社刊(2012年)
オキシオクラフトが初めて、メディア掲載された記念すべき作品です。
レザークラフトの専門誌に、作品写真や作る工程などが掲載されました。
取材を受けた時は、緊張したな~。ライターさんとカメラマンさんと
一緒にお昼を食べたのが、懐かしい思い出です(*^^*)
さて、下記が掲載作品と同様の仕様の作品です。(再掲)
【作品No.20130418】
カードポケットは、最低枚数は持ち運べるように2か所です。
万が一の抜け落ちも考えて、内側に収納口を設けています。
-----------------------------------------
オーダーメイド制作をお考えの方へ
●アイテムの種類については→ こちら
●ペアキーケースの形や金具については→ こちら
●革・糸・布の種類については→ こちら
●モチーフ・シルエットについては→ こちら
●刻印については→ こちら
※それぞれオキシオクラフトのホームページ内へアクセスできます。
------------------------------------------
本日のおまけ写真
スタッフさんちの三毛猫さん☆
あまりのポカポカさに、うっとりウインク☆彡
------------------------------------------
■OXIO-CRAFTホームページ (フルオーダー制作受付)
SNS更新 ■Twitter ■Facebookページ ■Instagram
■BASE (革製上質文具など)