今日は、少し早めに着きましたがめちゃくちゃ混んでる驚き

 

 

月曜日だからなのかリハビリは患者さんだらけでした。

 

 

始めにあたためからやってもらったのですが、あたためが終わってもベットが空いてなかったのでその場で座ったままリハビリ開始です。

 

 

あたためを電気治療に切り替えてまず脚の筋肉の使い方を思い出してくださいと言われました…。

 

 

そんなこと言われても全然分かりません笑

 

根本的にそこじゃないんだよなぁ(心の声)

 

 

 

いつもより広範囲に電気を当てているのですが、

 

「電気の強さ大丈夫ですか?」と聞かれたので

 

「痛いです」と伝えたら…

 

 

 

「じゃあもう少し強くしますね」

 

 

 

いや、なんでーーーーーーーーーーーーーーーーー(笑)

 

 

 

この無意味なやり取りが数回行われましたよだれ

 

 

 

静電気がめちゃくちゃ苦手なので電気治療も出来るなら避けたいところです。

 

 

 

ベットが空いたので移動して曲げたり伸ばしたりのリハビリでしたが、抜釘前より明らかに曲がらなくなってます。

 

 

もはや寝た状態だと曲げてるんだかも分かりません魂が抜ける

 

 

 

担当してくれていた理学療法士さんが今日が最終日だったらしく、たまたま会うことが出来ました。

 

 

最後に話せてよかったですが、ずっとこの人に施術してもらいたかったです。

 

 

 

リハビリは家でもやってますが、一定超えると痛みが出るのが分かってるので捗りません。

 

 

抜釘前はなんとか階段昇降も出来てたんですけど、また先は長くなりそうです。

 

 

来週から職場復帰なのですが、よりにもよってめちゃくちゃ急な階段がある職場なのがネックです。

 

 

 

そしていつの間にか外は冬の気温ですね。

 

 

冬生まれですが、冬はとにかく寒くて寒くて苦手です雪の結晶