芸能人の楽しんご氏が精神科でピーターパン症候群の診断を受けたと公表したそうです。「ピーターパン症候群」は印象に残り意味を連想しやすい名前ですが、現時点では医学用語ではなく俗語です。素人ですが、精神科医が診断に用いたとは思えません。患者への噛み砕いた説明の中で用いたのだと邪推します。


「楽しんご「ピーターパン症候群」発症を告白「ゆっくり治していきます」マイケルジャクソンも同病発症」(2023/12/28、スポニチannex


あとタイトルに「発症」とありますが、発症したのは「最近なんか急に悲しくなったり、落ち着かなかったり、精神的に不安になり」であって、ピーターパン症候群という気質ではありません。親知らずが原因で奥歯が虫歯になったとき、「親知らずが発症した」と言うなら別ですが。


×ピーターパン症候群=抑鬱=問題

○ピーターパン症候群→抑鬱=問題


目立ち重視の芸能人と大衆紙という背景はありますが、人の健康に関わる情報はもう少しだけ正確でも良いのではないかなと思います