禊に行くの巻 | 福井県サトヤマ大好きおいエナさんのブログ

福井県サトヤマ大好きおいエナさんのブログ

福井県を中心に活躍する補給食「おいエナ」さんでありレースなどイベントもプロデュースヨウヘイさんのブログです!
2008年7月にブログ開始!

初めに「の巻」ってなんだよ。
YOHEIです。

今日は大寒の禊式に行ってきます。
何故かというと「前厄」だからです。

別に信心深い方ではないが、なんとなく行かなきゃ!ってさせるのです。これも直感か。

このブログでも数年前に書きましたが、実は2回目。
記事見たらわかりますが1回目はかなりふざけてます。(怒られなかったのが不思議なくらい。)

そうそう
禊式ってなんだ?って人に。
禊式とはめちゃくちゃ寒い大寒の時期に冷水を浴びて禊ぐ神事です。
前回もだけど
今回も「足羽山神社」にエントリー。

足羽山神社ホームページから募集が開始されたらメールを送るだけ。

他にも色々な神社で禊式はやっているが
1:山男なら地元の山の名前がついた神社大事
2:足羽山神社のみ3000円(他は5000円)
3:厄払いもついてる
4:飲み放題食べ放題もついてくる
この4つの理由で足羽山神社なのです!!
ちなみに当然だけど褌はもらえます。
スタート前に入念に指導がありますのでしっかり勉強!!(裸で

写真はサブちゃん
定刻になると一斉に飛び出して
さっきならった行事を行います!!
エイッ!!ホー!!エイッ!!ホーー!!

そしていざ!水かぶり!!今年は暖冬で寒くない!!20杯はいきました。

入水は2回あり。
何事もなく禊げました!!
厄払いも無事終え
お守りももらえます。
その後食べ放題飲み放題となり
腹一杯で終われるのですw

時刻は11時
まだまだ午前中。お天気も快晴なので!

禊文殊へ!!

二上〜酒清水まで行き
キノコも拾いつつ
白山を見つめ
汚れをここでも落とせます!!
無事1MJ
12キロ累積1000完了!!
復路でみかたんがコソ練してるの見つけて抜いてやりました笑笑

ナイスな禊!!