えんちゃん。ハウス
オーナーのゆきです
 
このブログを見つけていただきありがとうございます❄️
 
1/23のブログでもお伝えした公式サイト経由で予約してくださるお客様が増えてきました☆
見つけてくれて嬉しい〜!
 

今日は週末のご宿泊に向けて買い出しへ。
 
清里から車で20分弱降りた、長坂近辺でお買い物することが多いです。
 
薬剤師の大先輩でもあるアツさんが管理人の裏山では、
無農薬無化学肥料のちぢみほうれん草をいただきました。
市内のあらゆる直売所でちぢみほうれん草を買って食べ比べてみたけど、裏山産が一番甘くてみずみずしい🥬✨

 

昨年お馬さんを2頭お迎えされ、循環型農業を実践しておられます。

 

ツリーハウスから馬小屋からみーんなDIYしちゃうんだからすごい!
これからカフェを制作する予定だそうです☕️
完成したら遊びに行かなくちゃ!
 
 
裏山すぐ近くの坂本農園では、こだわりのトマトがいただけます。
坂本さんは、周りの農家さんが出荷する夏はお休みにして、その分春トマトや冬トマトをハウス栽培されています。
夏トマトとはまた一味違う、旬のトマトの美味しさが味わえちゃいます!

 

ベビーの頃から大ファン

 

 
わたなべは、新鮮なお肉とお魚が自慢のお店。
お肉は近くの焼肉屋さんに卸しているのと同じクオリティだし、
お魚は海無し県の山梨とは思えないほど、新鮮で旬なものが揃っています。
 
魚売り場のおっちゃんと仲良くなると、いいことあるかも?🤭

 

 

 

毎週金曜日は生鮮品がお買い得

 


お手伝いありがとう!



身近に素敵な生産者さんやお店があるおかげで、
えんちゃん。ハウスでも美味しいお食事をご提供できています😋
 
 
「このほうれん草、味付け醤油だけって本当ですか!?」
 
「自家製プリンの作り方知りたいです」
 
そんなお声が増えてきてとっても嬉しい✨
 
 
5月以降には畑の種蒔きも進めていくので、
自家栽培のお野菜もご提供できたらいいなぁ...
去年の反省(草刈り放置しすぎた)を生かして計画立てていきたいと思います。
 
乞うご期待🥕
 
 
 
ここまでお読みくださりありがとうございます。
感謝を込めて❄️💕
 
<家族の垣根を超えたあなたの居場所>
えんちゃん。ハウス
オーナー ゆき❄️