昨夜のご飯のこと | ふくろうのしっぽ ねこのひげ

ふくろうのしっぽ ねこのひげ

毎日の書きたいことを書いています。

おはようございます。

雨がしとしと降っています。

 

今日は洗濯物も風呂場の乾燥機に入れて、少し控えめにしてようやく終わりました。

ささっとクイックルワイパーして、外の鉢植えを雨に濡れるように置き直し(これで水やらなくてすむ)、ひと心地ついたところです。

 

コーヒーは2杯めだけど。

 

 

昨晩は娘2のリクエストでひっさしぶりにハンバーグを作りました。

私の作るやつは、ニンジンのすりおろしが入っているやつなので、なんちゅうか、野菜の味がする、というか、なんちゅうか・・・。

 

 

ニンジンのせいだけじゃなく・・・。

 

お店のと比べると、味が薄い、というか。

 

手作りの味、というか。

 

 

だけど、娘2は、

こっちのがいい

 

と言います。

 

まあ、お店のは味が濃いからね。

たまに食べると美味しいけど、しょっちゅうは飽きるよね。

レトルトも・・。

 

昨日はソースもいつものケチャップとみりんとお好みソースを混ぜたものじゃなく、みじん切り玉ねぎを醤油とみりんと酒でちょっと煮詰めた和風ソースでした。

おろしじゃ駄目らしい。

大根おろしは違うらしい。

 

そんで、娘2が得意のミネストローネを作ってくれて、美味しい夕ごはんとなりました。

 

でもさ・・・。

やっぱし・・、あとの油がすげえ。

そのまま流すと配管が詰まるので、なるべくウェスで拭き取りますが、それでもベタベタです。

少しお湯の温度を高くして洗い物しています。

 

連れは、1個は無理、というので、半分こしました。

ハンバーグの前に、色々食べていたからな。

コーンとツナをマヨで和えたやつを海苔に包んで食べてたし、昨日の残りのもやしの茹でたのを小松菜と炒めたら美味しかったらしく気づいたらなかった。

ちょっとだけ食べたかった・・・。たくさんあったんだが・・。

連れは放っとくとパンばかり食べるので、先に野菜の副菜を出すようにしています。

でも、結局食べるんだけどな。パン。

好きなんだよね・・・。

パン屋で自分で買ってくることもある。

でも、基本はスーパーで売っている甘すぎないパン。

 

 

まあいい。

 

 

娘1がその分、ハンバーグは2個食べていました。

すげえ。いつも思うけど、娘1はよく食べます。

でもご飯だけしか食べない。ほとんど間食しない。

たま〜になんか買ってくるけど、ほとんど3食のご飯だけ。

連れがドーナツ買ってきても、それは間食にするんじゃなくてご飯の1食として食べている。

 

だから太らないんだな・・・・。

 

 

まあいい。

 

 

 

 

 

 

まあ、考えなくてよかったからラクだった。

 

みじん切り、久しぶりにやりました。

 

 

 

 

今日は何かな・・。

何にしようかな・・。

魚かな・・・。

 

 

 

 

朝から夕食のことを考えている。

 

 

 

 

 

 

今日は午後から習字なので、さっき準備をしました。

習字を半年前から習い始めています。

小学校の時、3年間ぐらい、大叔母のところで習っていたので、基礎はあると思うのですが楷書しか知らんので・・。

 

頑張ります。

 

 

 

 

行書ムズイ。

 

 

 

 

 

今日も良い日になりますように。