私の コロナ症状 | 2018.4 春に双子 18歳(兄妹)巣立ちました。2019.4兄 進路変更で新スタート

2018.4 春に双子 18歳(兄妹)巣立ちました。2019.4兄 進路変更で新スタート

母 後天性赤芽球ろう
2023.7診断
サポート記録
日々の思いつき 不定期

新型コロナウイルスが
2023.5.8をもって5類に移行
1年も経っていない間に

気管支炎、咳喘息 になるし
インフルエンザにかかるし
今回
コロナウィルス🦠 です!

私のコロナウィルス 症状

日曜日 16:00    38ど

月曜日 9:30  発熱外来 陽性
    喉、頭痛
ホテル🏨確保〜日曜日OUT

火曜日 いちにち 〜38ど
    頭痛
    朝から 喉の激痛
    飲めない、食べられない
    ゼリーでやっと

水曜日 いちにち37ど
    頭痛
    喉の激痛
    飲めない、食べられない
    夕方 尿が出なくなったので マスイ!と思い、水を💦🤏少しづつ口に含ませた 激痛

木曜日 37ど から夕方 36.8に
    喉の激痛が通り去る感あり
    いなりが食べられそうな気になった
    なぜなら 油で喉コーティングして食べやすそう 当たり!でした♪
    喉から 咳に移行

金曜日 36.8いちにち
    痰切り処方箋のため受診
    咳😷と怠さ
    味覚👅が変!
    でも、熱があって、あれだけ喉の激痛なら 味がおかしくなっても わかる気がした

土曜日 36.6
    喉痛み 終わり
    咳、、、いつスッキリするか?
    発熱7日目
    買い物行く
    やっと休養!

日曜日 ホテル🏨OUT
    仕事に向かう


月曜日 4月1日 無事
    初出勤の娘を送り出せた



コロナ禍この3年間
風邪ひかずに頑張ってきたのに
とうとう 私もコロナになりました。

娘の引越(8日間滞在) 
卒業式、謝恩会(3日間滞在) 

引越は特に誰かと接する事ありません。
しかし
卒業式、謝恩会は違います。
仲良くしてくれた学生さんが挨拶してくれたり、保護者間での思い出話等 楽しい時間でした。

今まで、田舎の生活 無菌状態が
コロナ感染になってしまった
ある意味 避けて通れない結果
ある程度 覚悟のなか行きました。

防感染グッズを用意、使用

よかったのは
卒業式、謝恩会を無事参加出来た事
これ、現地で発熱🥵していたら
飛行機✈️乗れなかった かと
思うと 帰宅後でよかった
全ての学生時代スケジュールを完結出来てよかった とつくづく思いながら 療養しました。

夫の仕事の手伝いが1週間あるのを
療養になってしまいましたが
なんと!今年最後の手伝いができる
娘がいます!
前々から 卒業式ごは 手伝い
お願い🤲と予定は入れておいてもらっていました。
行動共にしたけど 幸い娘は元気
家の中が慌ただしくなるし
私の食事の世話など出来ないので
私は ひとりゆっくり 
ホテル療養 となりました。

大学1年の時に手伝い、
大学6年で最後の手伝い
となり、パパと一緒に仕事する
最後の良い記念となりました。
そこに私がいないのは残念でした。

娘の手伝いなら 心配してませんニコニコ
パパもびっくり‼️
手際よくて、私より役にたったみたいニヤリ

初日の帰りに
焼肉店に行った写真🤳
こんな余裕がいままでなかったのに
流石👍娘です!