『THE EVENT』第11巻(第22話「到達」) | ケリー・ウィーバー/ローラ・イネスの小部屋

ケリー・ウィーバー/ローラ・イネスの小部屋

Japanese Kerry Weaver / Laura Innes Fan Blog(Twitter備忘録)
『ER緊急救命室』7thシーズンのキム×ケリーを熱く応援してます

ついに最終話『THE EVENT』第11巻後半。
補佐官の権限で病原菌拡散予定地を制圧。
大統領、副大統領とソフィアの取引を閣僚に暴露し復職。
最後まで抵抗したソフィアをショーンが説得し投降させる。
止められなかったポータルにより母星が地球の隣にお引越し。
大統領夫人の意味深な言葉で幕。

 

まさかの未完オチ。アメリカのドラマだから視聴率良ければ次のシーズン、悪ければ打ち切りなんでしょ知ってます。でも結構伏線回収しているように見えたからもしかして1シーズン完結物?って期待しちゃったんですよね。
しかしこんだけ風呂敷広げて未完とか…。モヤる…。

 

元々彼女とクルーズに出ていたら殺されそうになったところが「事件」の発端なんだけど、この彼氏がただの彼氏じゃなくて、国防レベルのデータベースにアクセスできる元ハッカーだったという異様な経歴と異常な粘り強さがストーリーの肝になっているよな。凡人にゃ出来ん。

 

66年前に国内に散った潜伏者の多さと職業のバラエティさ、何より組織への食い込みの深さには驚くけど、見た目が老けない彼ら『ポーの一族』じゃないけど同じ仕事に就き続けるの難しくない?
案の定サイモンは早い段階で「あいつ老けてなくない?」ってバレそうになってた訳だし。

 

 

 

 

最初こそありがたがっていたスマホを使うローラ・イネスの場面ですが(ケリーはポケベルばっかりだったので…)、何せこの数エピソードは陰謀を巡らすため指示を飛ばすシーンの多いこと多いこと。
まあ普通じゃ画面に映らない手の雰囲気とか観られて良いのですが。

 

ローラ・イネスとリサ・ヴィダルの再共演が嬉しかった『THE EVENT』、「地球外生命体」のリーダーと大統領夫人は接点がないかと思いきや、大統領夫人もどうやら潜伏者らしいというのが示唆されて、ここが回収されないのは本当に惜しい。もしかしたら共闘する二人が観られたかもしれないのに。

 

 

スターリング長官役のジェリコ・イヴァネクが素敵だったので他の作品観たーいと思って調べたら、『ER緊急救命室』にも出ていた…。7thシーズンの第8話「私たちが踊るダンス」って言われてもキムケリ回じゃないから記憶から抜けてるわ。

 

 

辛くも最終話まで生き残ったメンバーによる『THE EVENT』集合写真。
珍しくフェミニンな髪型とドレスのローラ・イネス可愛い。

 


『THE EVENT』のいい所(続き)。
・殺されかけるローラ・イネスが観られる。
・ピンヒールに胸の開いたドレスのローラ(以下略)。
・全力疾走のローラ(以下略)。

ケリー・ウィーバーは絶対着ないテイストのレザージャケットもよくお似合いでした。


未完に終わったけどなんだかんだ『THE EVENT』面白かった。ローラ・イネスが出ていなかったら観ることもなかったこの作品、すごく楽しめました。
ローラ出てくれてありがとう。

(強いて言えば、吹替は小宮和枝さんにして欲しかったなー。)

 

という訳で、ローラ・イネスには小宮和枝を!#俺FIX声優はコレだ