おはようございます。

ご訪問ありがとうございます照れ



日曜日は、
パパと上の子が一緒にお出かけして、

下の子は
お家の中で遊びたい、と言うので


今日は晴れて公園日和だよなぁ、
と思いつつ
家で過ごしました。





{C8C4E169-5416-4035-84DB-6F30E6B14DAD}


散らかす散らかす




{9EEAFCFE-2972-431E-A500-D053953ADB3F}


次々遊ぶ





{FAFB1904-82B4-4E4F-B98B-ABE87B850FC8}


サンドイッチセット、
いただきました

この後おにぎりセットも
出てきました🍙




{83B7C693-2A5C-4633-A57A-C4D833C6BCB5}


今は午後2時くらいからが
サンキャッチャータイム

昼なのにミラーボールみたい




{B4F64751-0162-4ACF-8E52-6275B4EC50D3}


光のかけらに触れると、

ちゃんとあたたかい




{25F8EF69-79FC-4FE4-A130-E33C876C0364}


背中にもいるよ






{19038341-412B-4246-A4CA-1892D5C5F6E3}


下の子最近お気に入りの絵本

めったに行かないマックの
ハッピーセットの絵本




{6012A71F-1460-40EA-A20F-61D5364D3381}


このシーンを読み聞かせてたら
よくわからないけれど
なぜか涙が出て来た



最後に猫の親子が

おもちゃが散らかってる
部屋の中で眠るシーン






{5B285DE4-8FA0-463D-9D6F-C13784825810}


片付け忘れた

どんぐりコマ




{7567EB1D-A76F-4B55-B822-3632E1E21DB2}


同じく片付け忘れて

蹴つまずいたプラレール




{DBC04DD5-FAF0-4197-BCF6-912E3C0A8D27}


ベッドの隅の

齧り跡のついた絵本





{E1A236C9-4764-4DFA-A9BC-DC2BB751D6C9}


一日の終わりは、

床に物が落ちていないように

スッキリさせるのが理想


…実際そんなわけには
なかなかいかず。



でも、将来

子育ての思い出として残るのは、



きっと床に散らばったままのおもちゃや、

いつも子どもがこぼした
米粒踏んづけながらながら
ご飯あげていたなとか、


そんなワンシーンだと思う。




{0977C851-1030-4C82-96DB-6A5B180FE524}





最後までお読みいただいて、
ありがとうございましたニコニコ