こんにちは
私は、昨日尾鷲市坂場町にある「山本木工」さんにお邪魔しました

山本木工さんは、木工屋を始めて50年のお店です
年輪が緻密で油気があり、水きれもよく、強靭さ耐久性に優れている「尾鷲ひのき」で、様々な商品を作られているんですよ
その一つが、尾鷲ひのきの「まな板」です

まな板 2,000円~
尾鷲ひのきで作られた「まな板」は、汚れが染み込みにくいので、もし汚れてもカンナで削れば、新品のようになるそうですよ
また、最近山本木工さんのひのきのお箸も、とても人気なんです

軽くて、とても持ちやすいですよ

はし 400円
この他にも、「風呂イス」やお風呂に入れる「湯の香」なども販売されているんですよ


湯の香 150円
どの商品も、香りが良いだけでなく、すべすべしていて、触り心地もいいんです

是非、一度手に取ってみて下さい

「山本木工」
住所/尾鷲市坂場町2-1
TEL/0597-22-1964
営業時間/8時~17時
定休日/日曜日
駐車場/有(6台)
地方発送/有


私は、昨日尾鷲市坂場町にある「山本木工」さんにお邪魔しました


山本木工さんは、木工屋を始めて50年のお店です

年輪が緻密で油気があり、水きれもよく、強靭さ耐久性に優れている「尾鷲ひのき」で、様々な商品を作られているんですよ

その一つが、尾鷲ひのきの「まな板」です




尾鷲ひのきで作られた「まな板」は、汚れが染み込みにくいので、もし汚れてもカンナで削れば、新品のようになるそうですよ

また、最近山本木工さんのひのきのお箸も、とても人気なんです


軽くて、とても持ちやすいですよ




この他にも、「風呂イス」やお風呂に入れる「湯の香」なども販売されているんですよ





どの商品も、香りが良いだけでなく、すべすべしていて、触り心地もいいんです


是非、一度手に取ってみて下さい


「山本木工」
住所/尾鷲市坂場町2-1
TEL/0597-22-1964
営業時間/8時~17時
定休日/日曜日
駐車場/有(6台)
地方発送/有
