尾鷲市三木崎の西、
隠れるように小さな集落跡があります。
昭和2年から昭和4年にかけて、
三木浦湾の奥「コノワ」の地へ全戸移住した盛松(さがりまつ)の集落跡です。
元盛松の人々は、荒磯で船掛かりが悪いために漁業を営むことが出来ず、
限られた土地では農業も専業出来ず、
細々とした山稼ぎや、人力による山越えで運んだ物資に頼り、
困難な生活を続けてきました。

なぜこの場所に住みつき、
どのような暮らしを続け、
そして、移転せねばならなかったのか。
廃村になった元盛松は、
訪れる人や当時の事を知る人が少なくなり、
忘れ去られていく運命にあります。
先人の苦労が伝わる元盛松の集落跡を訪ねて、
海辺に暮らす人々の歴史を探りませんか?

やさほらえ日記-ゴロタ石の前浜。

やさほらえ日記-元盛松下地地区跡。

【行程】
熊野古道センター駐車場~三木崎遊歩道入り口…二又…二又側木戸…運動場跡…海蔵寺跡…庄屋屋敷跡…頼母側木戸…奥地地区…下地地区…鏡神社跡…ゴロタ浜…海食崖…船着場跡…帰路へ~

≪元盛松の集落跡を訪ねて≫
●日時
平成21年2月22日(日)※荒天延期
9:00集合、14:00頃解散

●集合場所
三重県立熊野古道センター駐車場

●案内人
奥地 啓吾さん

●参加費
1,700円(保険代、諸経費含む)

●募集人数
20名(最小催行人数5名)

●持ち物
弁当、飲み物、雨具、帽子、手袋など
(お弁当のご予約も承ります)

集合場所から三木崎までは各自で移動、現地では徒歩移動です。
詳細はお問い合わせください。
必ず歩きやすい服装でお越しください。
滑りにくい靴、肌を露出しない服装、ナイロン生地などの衣服がお勧めです。

昨年2月に開催して反響が大きかった元盛松ツアーを再度開催!
前回参加できなかった方、新聞記事等で興味を持たれた方、
ぜひご参加をお待ちしております。

●お申込み方法
必ずお電話にて住所、氏名、電話番号、生年月日をお知らせの上お申込みください。
申込先:くまの体験企画 内山 TEL:090-7865-0771
申込締切:平成21年2月18日(月)17:00 ※申込み先着順

・雨天・荒天等が予想される場合は2月21日(土)午後に催行可否をご連絡します。
・自己責任においてご参加ください。事故怪我などは国内旅行保険の範囲内で対処することに同意の上でお申込みください。

●主催
くまの体験企画 内山裕紀子
ホームページ http://kumanokodo.info
TEL:090-7865-0771
FAX:0597-22-0471