現在、三重県立熊野古道センター
『絵画を巡る旅 ―三重県立美術館コレクション展―』が行われています。

三重県立美術館が所蔵するコレクションの中から
江戸の奇才絵師・曾我蕭白や、
近代日本を代表する画家の藤島武二、
さらに 印象派のモネやルノワールなどの作品が展示されています。

10月19日(日)まで展示されているので
この機会にご覧ください手

また、期間中には子供向け鑑賞ツアーなども行われます。
ぜひ、ご参加くださいビックリマーク


【企画展『絵画を巡る旅 ─三重県立美術館コレクション展─』】
★開催期間
平成20年9月20日(土)~10月19日(日)
★時間
9:00~17:00(入館は16:30まで)
★入場料金
大人300円・高校生以下無料
★場所
三重県立熊野古道センター 企画展示室・特別展示室

【子ども向け鑑賞ツアー】
★開催日時
平成20年10月4日(土)
★時間
①10:00~ ②11:00~ ③13:00~ ④14:00~
★定員
先着10名
★内容
三重県立美術館の教育スタッフが、作品をより楽しむためのツアーを行います。

【美術セミナー『現代美術による街起こし─ベニスと横浜の場合』】
★開催日時
平成20年9月20日(土) 13:30~15:00
★場所
三重県立熊野古道センター 展示棟映像ホール
★内容
三重県立美術館館長・井土隆邦氏を迎え、公演を行います。

【学芸員によるギャラリートーク】
★開催日時
①平成20年9月20日(土) 9:20~
②平成20年10月19日(日) 14:00~
※約40分予定
★内容
絵画の作品解説をします。

【お問い合わせ】
三重県立熊野古道センター
TEL:0597-25-2666