平成20年8月30日(土)、
紀伊半島みる観る探検隊による、
『夏休み最後のアウトドア体験・銚子川エビかき隊』が行われますビックリマーク

三重県の紀北町海山区を流れる銚子川は
大台ヶ原を水源とする清流で、
夏には美しく透明な川を求めて、
水遊びをする人でにぎわっています。
水中を箱めがねで覗くと川魚やエビが多く見られ、
天然の水族館のようです。

・・・見ているだけじゃつまらない!
手長エビを捕まえよう!!

暖かい地方に生息する手長エビは、
この銚子川でも多く見られる夜行性の生物で
夜が捕獲のチャンス。
ライトで照らし、エビの両目が光れば発見。
すかさず専用網で捕まえよう!
※手長エビは塩焼きやからあげなどで食べられます。
今回は、エビタモ網、滑らない沢靴、アクアスコープ(箱めがね)のレンタル道具込み、
銚子川でも比較的安全な場所で捕獲します。

夏休み最後の思い出づくりに、夜のアウトドア体験で遊ぼう!

《銚子川エビかき隊》
★開催日時
平成20年8月30日(土) 18:30集合、21:00頃解散
※雨天中止
★集合場所
道の駅海山(国道42号線沿い)
★インストラクター
石部雅和さん、西尾寛明さん
★参加費
1,500円(道具レンタル料、保険料含む)
★募集人数
10名(先着順) 
※小学校3年生以上(小学生は保護者同伴でご参加ください。)
★持ち物
ヘッドランプ(無ければ懐中電灯)
タオル
バケツ(捕まえたエビを入れるもの)
★お申し込み方法
必ずお電話にて住所、氏名、電話番号、年齢をお知らせの上、お申し込みください。
★お申し込み先
くまの体験企画 内山 TEL:090-7865-0771
申込締切:平成20年8月28日(木) 17:00 ※申込先着順

・キャンセルは前日までに必ずご連絡をお願いします。
・雨天中止です。雨が予想される場合は当日朝に催行可否をご連絡します。
・小学生以下は必ず保護者同伴でご参加ください。
・ご参加にあたり、怪我や事故を起こさないためにスタッフの注意を聞いてください。
それでも事故怪我が起きてしまった場合は国内旅行保険の範囲内で対処することに同意の上でお申し込みください。

主催 くまの体験企画 内山裕紀子
TEL:090-7865-0771
E-Mail:mie@kumanokodo.info