2月21日(木)、22日(金)に1泊2日で

開催した『尾鷲まるごと体験観光モニターツアー』。


世界遺産・羽後峠を越えたあと、

尾鷲市古江町にある「おわせ深層水しお学舎」に行きました。

しお学舎は廃校となった小学校を活用した建物で

参加者のみなさんは、懐かしさを感じていたようです。



しお学舎。


しお学舎では塩つくりと豆腐つくりを体験していただきました。


最初に教頭先生の挨拶。

塩について説明してくれるのですが、

みなさん爆笑でしたスマイル



教頭先生の挨拶。


そして、いよいよ塩づくりです。

かん水(濃縮した塩水)を煮詰めていきます。



煮詰め中。


かん水をひたすらかき混ぜます。

ここで塩の味が変わるそうです。



煮詰めてます。

煮詰まったら塩をこし、にがりと塩にわけます。

にがりと分けた塩を鍋で乾燥させて、自分だけのお塩の完成ですキラキラ青


お塩完成!!

続いて先ほどのにがりを使って豆腐を作りました。


豆腐おいしそうです。


できたての豆腐はプルプルでとってもおいしそうでしたよ♪