山田健吾先生遺作展 | 岳紫のブログ

岳紫のブログ

ブログの説明を入力します。

山田健吾先生遺作展

 今日は木曽川畔(一宮市起)湊屋倶楽部の例会で、会の始まる前に木曽川畔に出て伊吹山を眺める。雲一つない快晴で紺碧の空は久しぶりである。

 

 

 一宮市大和町の水彩画家山田健吾先生の遺作展が、稲沢市荻須記念美術館で31日まで開催されている。

40年余の画業を代表する作品、川辺町のギャラリー山恵と大和町妙興寺のギャラリーゆい収蔵作品43点が展示されている。

 山田先生が自作を展示するために、自宅近くに「ギャラリーゆい」を設けられた際、お招きをいただき、作品を鑑賞させていただいたことがある。

 つだハートクリニック(一宮市大和町妙興寺)の待合室に創業から、山田先生の大作が飾られている。

 来場者で希望の人には形見分けとして作品(A1?サイズ・原画)が頂けるということで、沢山の作品の中から「早春譜」をいただいた。(岳紫のブログ4043)

 

 

 

 

 

 

 

 

 早春譜