真清田神社御旅所標 | 岳紫のブログ

岳紫のブログ

ブログの説明を入力します。

真清田神社御旅所標


富士三社境内(一宮市公園通4)にある御旅所石標には、「国幣 中社 真清田神社御旅所 大正十三年(1924)三月」とあり、裏面に寄贈者「櫛田馨、森島銀次郎,大嶽吉次郎、野田竹次郎、渡辺兼次郎、長谷川米次郎」6名が刻されている。

御旅所は、桃花祭の神輿渡御で神の休息場所で、富士三社境内になったのは明治以降で、それ以前は神社前に御旅所があった。

明治7年まで、富士三社のすぐ前に神明鳥居の「一の鳥居」があった。また「一宮一里塚」が隣接してあリ、残っていたエノキハ、一宮空襲で被災しなくなった。




御旅所と御旅所社標