精霊流し・おしょろいさま  | 岳紫のブログ

岳紫のブログ

ブログの説明を入力します。

木曽川畔の変貌18

精霊流し・おしょろいさま 

お盆の8月15日の夕刻になると、禅宗・日蓮宗の家では、家に帰っていた先祖の霊・精霊を送り返すため、麦わらで作った舟に赤白提灯をつけ、ナスやキウリで作った牛・馬とともに盆の供物を乗せて、木曾川に流す風習があった。

7月7日の七夕飾りを、近所に分けた残りの飾りと竹竿も木曽川に流していた。現在は環境問題で、おしょろいさまは寺院に持っていくことになり、川へ流すことはなくなった。





S54(1979)-8-16




 

参考 昭和40年代8月15日

   一宮市宮地の寺院へ