お久しぶりのブログです![]()
化学物質過敏&電磁波過敏で
PCの画面に向かっていると顔がピリピリ![]()
顔に湿疹が出るようになってから1年以上経ちましたが
最初はアトピーだと思っていました![]()
まぶたがぐじゅぐじゅ![]()
あ~ぁ~って思っていたら
今年2月下旬以降、転げ落ちるようにして悪化
(違法行為をしてくる◯◯会社からのストレスがすごかった![]()
)
首周り、デコルテ
右の頬がぐじゅぐじゅ
左の頬もぐじゅぐじゅ
もう最悪~![]()
![]()
首周りが痒い
がまんするために、腕をかきむしる・・・
顔が浸出液でいつも濡れていて超不快![]()
ティッシュを貼り付けておいたりして
くっついて剥がれて、またぐじゅぐじゅ・・・
まぶたもぐじゅぐじゅ
お岩さんか、ゾンビか・・・🧟
おかげで、予定していたイベントの手伝いもできず・・
🎸
これはアトピーではないな![]()
・・・と感じるようになったのは
子供の頃~20歳前半までアトピーだったときの患部が
なんでもなく、サラッと綺麗だったから
肘の裏とか、ぜったいアトピーなら掻き壊す部分なのに・・・
直接的な被爆は、
⚡️PCからだと思っています
スマホはわりと対策していたので
もちろん、ふつうにスマホを使っていると
超被爆
してしまうから
だいぶ前から、有線LANと接続して使っています
これで電磁波を少しでも抑えようという試み
↑今使っているのはこっち 2代目
↑
落としたり、コードを曲げたりするとかんたんに壊れるので
取り扱い注意です![]()
これでつなげている間は、電話はできません![]()
とにかく、スマホは4G接続であっても
高周波がすごく出ていて
何よりも⚡️危険だと思っています![]()
だから、私のスマホは機内モードオンリーです![]()
充電中はアルミの袋に入れて充電
※充電中は高周波が上がります
家族のスマホは、アルミの袋を2重にして入れ
電話がかかってきても良いように、4G接続で待機
※アルミ袋を二重にすると、高周波が0になりますが受電可能
今、PCから書き込んでいますが
やはり顔がピリピリするので、ここで休憩~
続きはまた・・・![]()

