【解毒】安心手作り♪ハーブでクラフトコーラ | 太陽のように輝ける毎日を過ごす♪ クリスタルエンジェルセラピー

太陽のように輝ける毎日を過ごす♪ クリスタルエンジェルセラピー

健康な毎日を送るために一番大切なのは解毒すること♪
~余計なものを入れず、心と体を劇的に軽くする方法~

最近作って感動したのは

クラフトコーラハートシャンパン

 

原材料は、ハーブ(スパイス)、レモン、水だけニコニコ飛び出すハート

 

 

とっても簡単に、爽やかコーラのできあがりびっくりマーク

色が薄いのは、砂糖を使っていないから。

味はしっかり、コーラでしたよ~ニコニコキューン

 

市販のコーラには危険な添加物がいっぱい・・・ドクロ

 

もう長いこと飲んでいなかったけれど

手作りなら、自分が入れたものしか入らないから(当たり前)

安心ですよねにっこり音譜

 

 

 

 

 

メモ参考にさせて頂いた動画と、材料、作り方

 ハーブの効能をまとめます

 

 

おしゃれな動画~ラブ音譜

美意識がすごい。

    

○コーラ材料 

 

水 400ml 

黒糖 150g 

きび糖 150g 

レモン 国産1個 

生姜スライス 5枚 

バニラエッセンス 3滴 

シナモンスティック 3本 

カルダモン 約20個 

クローブ 約20個 

ナツメグ 少々 

 

 

○コーラ作り方 

 

カルダモンを包丁または鋏で破り

国産レモンを輪切りにします。 

↓ 

鍋に材料を入れて強火で一煮立ちさせ

砂糖が焦げないように混ぜます。 

↓ 

弱火で少々煮込んで少し冷まします。 

保存瓶にいれて冷蔵庫で冷やして出来上がり。 ↓ 

炭酸で割って飲んでください。

 

 

 

私は砂糖を使いたくなかったので、

砂糖のような甘さのあるハーブ、ステビアで代用しましたよスター

 

 

 

楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!

 

 

中国産のステビアが多い中、こちらのステビアは

パラグアイ産です。

 

 

 

 

 

屋外でも簡単にできるスター

かっこいい動画歩くラブラブ

 

 

 

    

材料 

 

カルダモン 大さじ1 

シナモンスティック 3本 

クローブ大さじ1 

ナツメグパウダー 大さじ1 

バニラエッセンス 

少量 レモン 1個 薄切りに 

三温糖 200g 

黒砂糖 200g 

水 400ml 

 

材料を火に掛け30分煮詰める

 

 

 

こちらもオシャレ花
はちみつ入り。

 

 

    

《材料》 

 

はちみつ 100g 

砂糖100g 

黒糖 100g

水 300g

レモン 1個 

カルダモン 10個

 クローブ 10個 

ブラックペッパー 10粒 

(チリやシナモンをいれてもgood)

 

 

 

どのレシピも、作りやすい量ということで

300~400CCの出来上がり量で掲載されています。

これを3倍ぐらいに薄めて飲むようです。

 

うちは家族が多いのと、あっという間になくなるのが予想されたので

レシピの5倍量で作りました笑

だいたい原液2L分ぐらいです。

 

それでも、あっという間に飲み干されました笑い泣きラブラブ

 

 

 

市販の化学薬品臭いコーラと違って、

やや漢方臭いコーラができあがりました。

 

美味しい漢方ジュースっていう感じ。

全然、嫌な感じはしません。

 

🍋レモンがない場合には、クエン酸で代用可能。

私は2Lの出来上がり量で作る時、クエン酸は大さじ2杯ぐらいにしました。
味はお好みで調整するといいと思います音譜

 

 

 

 

写真を見るだけでも、かわいいな~って思うニコラブラブ

 

 

    

 

カルダモン(原形)…8粒

シナモンスティック…2本

黒こしょう(粒)…20粒

クローブ(原形)…8粒

スターアニス(原形)…2個

ジンジャーパウダー…小さじ2

レモン…1個 

※皮ごと使うので防腐剤などの
添加物が使われていないものがおすすめ

 

水…200ml

砂糖…200g
 

炭酸水…適量

 

 

ただ飲むだけじゃなくって

ハーブの効能を知っておくと、さらにいいよねラブラブ

 

 

 

カルダモン

感動の香り!!!家族でクンクンしました笑
 


 

楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!

 

 

 

 

 

シナモン

シナモンは使い勝手がいいので、スティックとパウダー

どちらも揃えておきたいハーブですねコーヒー


 

楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!

 

 

選ぶならば絶対オーガニック。

 

コーヒー飲み物やカップケーキお菓子づくりに

ふりかけるのならパウダー。

 

 

煮込むのならば、スティックを。

 

楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!

 

 

 

 

 

 

ナツメグ

ハンバーグなど、ひき肉料理に入れると臭み消しになるスパイス。

ほんのり甘くてスパイシーな香りニコニコ

 

楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!

 

 

 

 

 

ブラックペッパー

今まで、胡椒の効能を調べたことがなかったので、
なるほど~と勉強になりましたジンジャーブレッドマン


サイトより引用~
胡椒の辛味成分ピペリンには栄養の吸収を促す作用があるとされています。

その作用は粒を細かくするほど強く、

油に溶けやすいことから肉料理や炒め物で取るのが有効。

その他にも胡椒には嬉しい効果・効能がたくさんあります。

 

 

クローバー血行促進

ピペリンには血管を広げて血流を良くする働きもあります。
体の末端まで血が巡るようになり、冷え症の改善に効果的。
さらに、血行がよくなることで筋肉のこりや筋肉痛の緩和にも役立つといわれています。

 

クローバー消化機能の向上&食欲増進

1~2%含む精油成分の香りや、辛味による刺激が胃腸を刺激して

食べ物やその消化物を移動させる"ぜん動運動"を活発に。

消化を助けるほか、食欲促進効果も期待できます。

 

クローバーダイエット効果

ピペリンが持つ交感神経を刺激する作用によりアドレナリンが分泌され、

脂肪分解酵素が活発に。

血行を促す作用により体温が上がってエネルギー代謝もよくなっているので、

脂肪が燃えやすくなります。

 

クローバーエイジングケア効果

肌の老化の原因は酸化だといわれていますが、

胡椒に含まれるピペリン、ポリフェノールにはこれを防ぐ「抗酸化作用」が期待できます。

さらに、肌のハリを保つコラーゲンを体内で産生する際に必要な鉄分も含まれており、

エイジングケアに効果的な3つの成分を同時に摂取できます。

 

クローバーリラックス効果

胡椒に含まれる香り成分のひとつ「βカリオフィレン」には、

神経をリラックスさせ怒りや不安を和らげる作用があります。

また、辛味成分ピペリンには、落ち込んだ気分を持ち上げてくれるホルモン

(セロトニン、エンドルフィン)を増やす効果があります。

 

クローバー抗菌・防腐・防虫効果

かつて胡椒が肉の長期保存に不可欠な存在だったのは、

細菌の繁殖を防ぐ抗菌・防腐効果に優れていたためです。

この抗菌効果は体内でも持続し、体から細菌を追い出す働きもあるといわれています。

さらに、虫の多くが胡椒の香り成分を嫌うため、

クローゼットに置いておくと衣類の虫食いを防ぐ効果も。

 

楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!

 

 

 

 

バニラエッセンスには、

オーガニックのこれを使ってみたいニコニコキューン

 

楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!

 

 

 

 

ちなみに・・・・

コーラ原液の瓶が空になって

ハーブだけが残っているところに

素粒水を足して数時間~常温で置いておいた"出がらしコーラ"も

とっても美味しかったですニコニコ

 

何度も出がらしコーラを作っていくと、

最終的には香りはコーラ、味は苦いジュースになっていきます驚きガーン

 

 

 

コーラ以外では、ジンジャーエール、

カルピスなんかも、簡単に手作りできますよにっこり笑

YouTubeを検索してみてください。

ぜひ皆さん、お試しあれ花