昨日、海にいた野良猫ちゃんに
手を噛まれたタイセイ



(猫好きなタイセイは、猫に警戒心がなさすぎるのです
)

猫に噛まれるのは、2回めです

5~6年前ぐらいになるかな。
飼い猫のちゃっぷりんに噛まれました。
(脱走したちゃっぷりんを庭で捕まえようとして。。。ガブッ
)

以前はもっと腫れて、


そのおかげで抗体ができて、
今回はそれほど酷くなっていないようです。(お医者様談)
土曜の午後の診察をしてくれるお医者さんが
隣町だったもので、初診ということで
問診票に記入する内容を、事前に練習(カンペ)。
猫に噛まれ
手が腫れて痛い
手が腫れて痛い
ミュージシャン



難しい漢字を。。。。
なかなか、笑えます





口の位置がちょっとオカシイね。
パパに連れて行ってもらい、沢山の薬と共に帰宅。
タイセイ・・・
もう少しで、お年玉が消えるところだったね

不思議なことに、
手が腫れているのを見た、タイセイに一番懐いている
愛猫カポネが

口を大きくあけてカプッと、その手を噛もうとしたらしい。。。
もう意味不明。。。





痛い手で、フォトフレームを作成

そういえば私も右手を痛めていた時に、豆腐のケーキをつくったなぁ
裏ごしに力が必要で、さらに痛くなったという。。。
海の砂
を使うなんて、すごい独創的
裏ごしに力が必要で、さらに痛くなったという。。。

海の砂




高価なクリスタルを
ふんだんに
おふざけタイセイでした
薬をきちんと飲んで、ちゃんと治しましょう


おふざけタイセイでした

薬をきちんと飲んで、ちゃんと治しましょう
