夕立に見舞われながら「松山城」を後にして四国の中央部へ向かいます。

 

その前に偶然立ち寄った東温市にある「ポエム スイーツパーク」

 

 「ポエム」は愛媛銘菓「タルト」や「坊ちゃん団子」に並ぶお土産に適したお菓子です。

 その「ポエム」を作っている工場を偶然見つけ速攻で攻めました。

 勝手に三大おかしファクトリーを上げるとしたら、山梨「信玄餅」、静岡「うなぎパイ」、そしてここ愛媛「ポエム」を推します。

 

出来立ての「ポエム」の香り、たまりません

 

こ、これは伝説の

 

「みかんジュース」キターーーーーーーー

 

動画はこちらで

 

 みかんの産地として有名な愛媛県には、「蛇口をひねるとみかんジュースが出る」という都市伝説があります。松山空港や松山城下、道後温泉の周辺などには実際にみかんジュースが出る蛇口を設置しているスポットが点在していますが、そのほとんどがコップを購入して体験する有料型が多です。

 しかし、ここ東温市にある「ポエム スイーツパーク」は小さい紙コップなら無料で体験でします(有料にすると大きいカップに変更できます)。

 あと、足湯や乳牛の乳しぼりなのも体験できます(2024年1月現在、HPで確認する限りでは継続されているようです)。

 

 「ポエム スイーツパーク」でしか食べることの出来ない「焼きたて生ポエム」がうますぎる。生ポエムを買ったら温めてから食べよう。

 

 戦利品(お土産)を大量に入手して四国中央市「川之江城」へ駒を進めます。