一か月遅れで城初めのブログです。

 

 今年は大河に合わせて遠州浜松へ城攻めです。

 

この時攻めた城と寺社
(毎回お世話になっています、国土地理院ウェブサイトにあるGSIを使ってマッピング)

 

井伊谷周辺

 

 まずは「気賀関所」から井伊谷を攻めます。

 

大河ドラマ「おんな城主直虎」でも舞台になりました

 

 しかし、朝が早すぎて関所の中には入れませんでしたので、諦めて「龍潭寺」へ向かいます。

 

「龍潭寺」

 

 「南渓和尚」、「傑山」、「昊天」がいましたね。

 

 こちらは庭園でも有名ですが、やっぱり朝が早すぎて見学できず。近くにある「井伊共保出生の井戸」を見てきました。

 

「井伊共保出生の井戸」

 

 戦勝祈願はその近くにある「井伊谷宮」でしました。

 

「井伊谷宮」、「龍潭寺」から直接歩いて行ける距離にあります

 

 御祭神「宗良親王」は、後醍醐天皇第四王子(宮内庁調べ)であらせられ、今より約650余年、動乱の南北朝時代に一品中務卿(いっぽんなかつかさきょう)征東将軍として、この地を本拠に50余年の間、吉野朝方のためにご活躍になられました(井伊谷宮HPより)。

 境内裏に「宗良親王」御陵があります。

 

社務所にある「宗良親王」ご活躍マップ

 

 戦勝祈願をしてから「井伊谷城」へ向かいます。

 

 その前に「浜松市地域遺産センター」に寄ります。

 

「浜松市地域遺産センター」

 

エントランスに井伊直親が使っていたと思われる笛を模した顔ハメ

 

 二階の展示室に「おんな城主直虎」関連でいっぱいでした。

 

「おんな城主直虎」ポスターと

 

演者さんのサインが飾られていました

 

「浜松市地域遺産センター」を後にして「井伊谷城」を攻めます。

 

坂道がスロープになっていてバリアフリーだなぁっと思っていたら

 

所々が階段になっているので要注意です

 

「井伊谷城」本丸

 

本丸より井伊谷を望みます

 

 井伊谷城の麓に「小野但馬守政次」供養塔があります。

 

「小野但馬守政次」供養塔

 

 近くに「蟹淵」と呼ばれる「小野但馬処刑場」があるのですが、碑石はありませんでした。

 

ドラマでは衝撃的なシーンでした

 

Googleさんには載っているのですが(Googleマップより)

 

 「井伊谷城」を後にして「三方原」を経由して「天竜二俣駅」へ進軍します。

 

「三方原古戦場」、今は墓苑になっています