予防接種打ちました1回目。 | マイルドのブログ

マイルドのブログ

先天性心疾患(三尖弁閉鎖症Ⅱ型・大動脈縮窄症)の息子との日常など。2024年から高校に入学。

昨日息子は

コロナの予防接種を打ちました。


8月から予約は出来ましたが


なんだかよく分からなくて


様子を見てましたが


夫が2回打ち


熱も出ず、元気だったので


じゃぁ、打つか…


という感じです。



息子ぐらいの年齢の人はほぼおらず


…ちょっと照れましたが


そこは、無視して…


息子は一応


造影剤の時蕁麻疹が出たので


ちょこっと用紙に書いておきました。


そしてワーファリンを飲んでるので



チェック項目が多くなり


付箋を貼られていたり


経過観察の時間が多めにとられたり


腕を圧迫用のテーピングで巻かれたり


と、ありましたが


注射自体は痛みもなく


もちろん泣くこともなく


ゲームしながら待っていました。



今日は夫が休め!休め!


と言うので学校を休みました。


呑気にYouTubeみてます。



腕も腫れておらず


今の所なんの変化も無いですね。


2回目が怖いですが


未接種で感染するリスクの方が


怖いですよねきっと。



そう思って打つことにしました。