元お笑いホストの【自己満トーク♪】 -370ページ目

みえない敵。

人の目が気になる。




人の目を意識する。




人の目を避ける。




人の…。




人の……。





………。




じゃあ実際《人》って誰の事を指している?




名前は?




歳は?




男?




女?




子供?




老人?




全部で何人?




……。








実は《みえない敵》と勝手に闘かってないかい?。






まぁ俺がそうなんだが…(笑)。






   ~owarai-host~

源治名が芸能人の名前。

昔、むか~しは源治名に《芸能人の名前》を使う店が結構ありました。




例えば私が初めて働いた店の社長の《ホスト時代》の源治名は…。




渡哲也…だったそうです(笑)。




その他、野口五郎、柴田恭平などいたそうです。




私が水商売を始めた頃でも《芸能人の名前を使っているクラブ》がいくつかありました。




ある日《そこの店の女の子》が飲みに来ました。




名前は《うちだゆき》ちゃん。




当時人気絶頂だった《内田有紀》の名前を使ってました。




似てはないが…。かわいい子だったので違和感はありませんでした。




その後、その子の店に行く機会がありました。




その店は《十代から四十代まで》幅広く女の子がいる店だったのですが…。




何人か着いた後、最後に《四十代の女性》が着きました。




そこで衝撃がはしりました…。




その女性が《名刺》をだしながら元気一杯こう言ったんです…。






『どうも~。安達裕実で~す!イエイっ。』 






『………。』






その頃はまだ安達裕実が《子役》だったんですよ…。






四十代でそれは無いだろ…(笑)。







お笑いホストの【自己満トーク】

夜の繁華街では…。

200801212301001.jpg



やられました…。




車の《フロントガラス》を割られました…。




全く嫌になりますよね…(泣)。




金だってかかるし…。




気分が落ち込む。




一応《警察》呼んだけど犯人見付けてくれる訳じゃなし…。





《お客に恨まれる様な事してんじゃね~か?》なんて思ってるのか全然、被害者っぽく扱ってくれない…。




でもうちのお客さんがやったという確率は《非常に低い》と思う。




うちは大抵《決ったお客さん》しか来ないし、私も長年、客商売をやっているので怪しそうなお客がいれば《予想》がつきそうなものだが…。




今の所、心あたりは無い…。




近所の《店か民家の人》の嫌がらせか?




通りすがりの《酔っぱらい》の仕業か?




真相はわからないが…。






《夜の繁華街》ではあまり珍しい事では無く…。






結局、泣き寝入りです…。





ちくしょ~!!







お笑いホストの【自己満トーク】