元お笑いホストの【自己満トーク♪】 -336ページ目

煙草の値上げ。

政治の事はさっぱりわからないので子供みたいな疑問なんですが…。






煙草の税金が上がるかも知れないらしい…。






でも何でイキナリ千円なんだ?





今の3倍以上じゃないか!(私の吸ってる煙草は300円なので)






他の国がそれ位だからか?






良くわからん。






子供だましでもいいから徐々に上げろよ。






てか、上げたところで買う人が減ったら意味ないんじゃないか?






タスポ導入にしたって買う人減ったんじゃないか?






その分、税金取れなくなってないか?






てか、この際16歳以上は吸っていい事にしたらどうだ?






16歳から社会に出る人達もいるんだから。






多分、他の国は16歳から吸える所は多いぞ。






税金だけまねしてどうする。






てか国は本当に青少年の健康を考えて禁止にしてるのか?





日本は保守的だから、ただ若者が煙草吸ってる姿が目障りなだけなんじゃないか?






実際、高校生になりゃほとんどの人が喫煙してる、もしくは経験がある。






そしてそのまま吸い続けている。






本人が健康そこなうだけなんだから国が規制しなくてもいいんじゃないか?






シートベルトやヘルメットの義務だって日本は厳しい。






それも同じ様な事なんじゃないか?






まぁ、日本は狭い割に交通量多いから規制が厳しいのはいい事なのかも知れないけど。









てか、ここまで書いてだんだん何が言いたいのか、わからなくなってきた…。













一服して寝ます。















お笑いホストの【自己満トーク】

タスポとおばちゃん。

今日からタスポが始まったらしい。






あっ、関東はね。






他県では、すでに実施されてる所の方が多いのかな?






そんで、さっき近所の小さな酒屋さんに行ったワケ。





酒屋って言ってもまともに酒なんか置いて無くて、表のジュースや煙草の自動販売機に重点おいてる様な店なんだけどさ。






そんで自動販売機みたら《本日からタスポが必要です》って書いてあるワケ…。






もちろん店の中でも煙草は売ってるんだけど…。






タスポ無いと本当に買えないのか、あえて自動販売機で試してみたくなったワケ。






当然、買えなかったんだけど、何か結構大きい音を出すんだよね。






《タスポを提示してください、ピー、ピー》みたいな。






そしたら慌てて店から店主のおばちゃんが出てきたワケ…。






『ごめんなさ~い!』とか言いながら…。






そんで自動販売機に自分のタスポをピッってやってくれたのよ。






『はい、これで買えます』って。






そんでボタン押して買ったんだけど、横でおばちゃんが申し訳なさそうにしてるワケ…。






本当はこっちがお手数かけちゃってるワケなのに…。






テレビでやってたけど先に実施された他県では、自動販売機に重点をおいてやっていた小さな煙草屋さんがいっぱい潰れてるらしい。






みんなタスポ作るのは面倒だから店内で買えるコンビニとかに行っちゃってるらしい。





だからそのおばちゃんも危機感があるんだろうね。






一生懸命、私に愛想ふりまいてた。






おばちゃんは全然悪く無いのにさ…。






自動販売機をタスポ用にするのにだって当然お金かかったろうに…。






これでお客さん減ったら本当かわいそう。








でも、おばちゃん安心して。






ちゃんとタスポ作って今まで通り買いにくるからさ。





……。






てか、最初から店内で買えば良かったね…ゴメン。

















お笑いホストの【自己満トーク】

旅。

旅に行くと書いて旅行。








でも旅と旅行では随分、意味が変わる。

















お笑いホストの【自己満トーク】