ネズミとゾウの時間。 | 元お笑いホストの【自己満トーク♪】

ネズミとゾウの時間。

前にテレビでみたんですが…。




《平均寿命》の短い動物、長い動物っていますよね。




例えばネズミは短い。ゾウは長い。




でもね…。




ネズミは《心臓》の動く速度がすごく早く…。




その分《行動》も早い。




ゾウは《心臓》の鼓動も遅く《行動》も遅い。




そして速度は違えど一生で《打つ鼓動の数》はネズミもゾウもほとんど同じだそうです。




つまり《平均寿命》は違えど《一生で出来る事》はネズミもゾウもあまり変わらないらしいです。




何か考え深い話じゃないですか?





そういえばこの前、半年ぶりに《甥っ子》に会ったんです。




私にしてみればそんなに代わり映えの無い半年でも…。




甥っ子は半年の間に《色んな経験》をしてました。




『あんな事があったよ。』『こんな事ができる様になったよ。』と話はつきません。






俺の3年分位の量の経験をたった半年で経験してる…。








甥に比べたら俺はいつの間にか《ゾウの生活》になってるな……。






【ネズミとゾウの時間】

   ~owarai-host~