成人式に行けないホステス。
今はどうか知らないが…。
昔は《成人式》に行けなくなる《新成人ホステス》がいっぱい居た。
何故なら《前の日》に飲まされてしまうからだ。
お客さんに『明日は成人式かぁ!おめでとう!』などと言われ《お祝いされて》しまうからだ。
《お祝い》イコール《高いお酒を入れてくれたりして飲まされる。》
一人のお客さんにガンガン飲まされるまでいかないにしても、何テーブルも回れば当然、飲む量は増える。
プラス『二十歳だからお酒解禁!』的な盛り上がりが拍車をかけ余計飲まされてしまう。
何故《成人式の日》じや無く《前の日》にお祝いされるかと言うとさすがに成人式の日は休みをとっているホステスが多い。
なのでお客さん達は《前の日に来てお祝いしてあげる》訳だ。
でもまぁ、そこで仕事を終えて真っ直ぐ家に帰れば事無きを得るのだが…。
気分が乗ってしまったホステスは好きなホストがいる店に《飲みに来てしまう》のだ。
そうなるともう終わり(笑)。
明日が成人式なのに今日が本番の様な盛り上がりになり更に飲んでしまうのだ。
ホストの方もここぞとばかりホステスをのせてしまう。
結果、朝まで飲み明かしてしまい…。
《成人式に行けないホステス達》の出来上がり(笑)。
私はべろべろに酔ってしまった新成人ホステスを朝、その子のアパートまで送った事ある。
『おい、家着いたぞ。早く用意していけ!』
『着付けが間に合わないからもう無理…。』
『スーツでいいじゃんか!』
『気持ち悪い…。吐いてくる…。』
そのまま一時間位吐いた後、寝てしまった…。
結果、成人式は断念。
こちらとしても責任を感じるし…。
その子が起きるまで待つ事にした…。
夕方その子が起きてくると…。
アパートで二人きりで《成人式》をお祝いしてあげた。
あっ、やらしい意味じゃないよ(笑)。
『成人式、おめでとう。』
『あ、ありがとう…。う、うげ~』
『まだ気持ち悪いのね…(笑)』
その子は今では二人の子供のお母さんだ。
成人式に行けないホステス 完
昔は《成人式》に行けなくなる《新成人ホステス》がいっぱい居た。
何故なら《前の日》に飲まされてしまうからだ。
お客さんに『明日は成人式かぁ!おめでとう!』などと言われ《お祝いされて》しまうからだ。
《お祝い》イコール《高いお酒を入れてくれたりして飲まされる。》
一人のお客さんにガンガン飲まされるまでいかないにしても、何テーブルも回れば当然、飲む量は増える。
プラス『二十歳だからお酒解禁!』的な盛り上がりが拍車をかけ余計飲まされてしまう。
何故《成人式の日》じや無く《前の日》にお祝いされるかと言うとさすがに成人式の日は休みをとっているホステスが多い。
なのでお客さん達は《前の日に来てお祝いしてあげる》訳だ。
でもまぁ、そこで仕事を終えて真っ直ぐ家に帰れば事無きを得るのだが…。
気分が乗ってしまったホステスは好きなホストがいる店に《飲みに来てしまう》のだ。
そうなるともう終わり(笑)。
明日が成人式なのに今日が本番の様な盛り上がりになり更に飲んでしまうのだ。
ホストの方もここぞとばかりホステスをのせてしまう。
結果、朝まで飲み明かしてしまい…。
《成人式に行けないホステス達》の出来上がり(笑)。
私はべろべろに酔ってしまった新成人ホステスを朝、その子のアパートまで送った事ある。
『おい、家着いたぞ。早く用意していけ!』
『着付けが間に合わないからもう無理…。』
『スーツでいいじゃんか!』
『気持ち悪い…。吐いてくる…。』
そのまま一時間位吐いた後、寝てしまった…。
結果、成人式は断念。
こちらとしても責任を感じるし…。
その子が起きるまで待つ事にした…。
夕方その子が起きてくると…。
アパートで二人きりで《成人式》をお祝いしてあげた。
あっ、やらしい意味じゃないよ(笑)。
『成人式、おめでとう。』
『あ、ありがとう…。う、うげ~』
『まだ気持ち悪いのね…(笑)』
その子は今では二人の子供のお母さんだ。
成人式に行けないホステス 完