ラストオーダー。 | 元お笑いホストの【自己満トーク♪】

ラストオーダー。

あけましておめでとうございます。




さて…すごく《くだらない話》をしますが…。




わたくしは仕事上《夜中》に行動する事が多いのです。




そこで困るのが《食事》。




軽くファミレスなどで食事しようと思うと《すでに閉店してる店》が多いのです。




《24時間営業の店》に行けばいいのですがそういう所は行きつくしているので《飽きてしまってる》のです。




そこでまだ見ぬ店をみつけに…。




夜中でも営業してる店を《看板を見ながら》探すのですが…。




たまにムカつく事があるんです。




例えば看板に《CLOSE12時》とかいてある店をみつけたとします。




その時まだ11時だったとしたら『よっしゃあ!まだ入れるな。』とガッツポーズをとりながら入ってみます。すると…。




『すみません、ラストオーダーが11時なのでもう終わりです。』とか言われる事があるのだ。




な、なんだと~!です。




『あっ俺すぐ注文するし、パッと食ってすぐ出るので…。』と言っても…。




『すみません…。』と言うだけで全然、融通がきかない。




このへんが、同じ《飲食業、客商売》としてすごく腹がたつ。




うちの店は《7時閉店》なのだが《6時》にお客さんが入ってくれば閉店まで1時間あるのだから当然7時まで飲み食いできる。




大げさに言えば《閉店10分前》に来たってお客さんが『10分だけでも飲む!』と言ったらお酒をだすのだ。




私は閉店ギリギリに入った訳じゃないし、店の中にはまだ食事中のお客さんがいっぱいいいる。




まだバリバリ営業中な感じなのだ。




お客さんがいなくなってしまって掃除を始めてしまった訳でもないし、コックさん達が帰ってしまってた訳でもない。




そこは店長かなんかの《サービス精神ひとつ》でなんとかなるもんじゃないのか?




でも、まぁそれは店によって方針が違うだろうし、しょうがないとしても…。




じゃあ、ちゃんと看板に《ラストオーダー時間》もかいておけよ、と思ってしまう。




《CLOSE12時》だけじゃまだ平気だと思うじゃんか!




昨日もそうだった。




昨日は仕事は休み。




夜中にどうしても《しゃぶしゃぶ》が食べたくなり、やっている店を探していると…。




《CLOSE12時》とかいてある所をみつけた。




まだ11時だったので…。『おっまだ間に合うな!』と思って中に入ってみると…。




『ラストオーダーが11時15分ですがよろしいですか?』ときやがった。




あと《15分》しかないのである。




ふざけるな!である。何が『よろしいですか?』だ!




よろしい訳がない。






なぜならそこは…。







《食べ放題の店》なのだ。




15分でどんだけ食えるっつんだ。




完全に損だ。




当然、店を出た。




車の流れに逆らい駐車場に入り…。

めんどくさい車の駐車をちゃんとして…。

中に入ってからラストオーダー時間を聞かされる。




すごく無駄な気分。




わくわくして入った分…。




すごく嫌な気分。





だ、か、ら…。






頼むから《ラストオーダー時間》も看板にかいてくれ。




実際、かいてある店もちゃんとあるんだからさ。







お笑いホストの【自己満トーク】