⑲男の気遣いは気付かれない位で丁度いい。 | 元お笑いホストの【自己満トーク♪】

⑲男の気遣いは気付かれない位で丁度いい。

『いろいろ【気遣い】が出来る男の人っていいよね。』 




と言う会話も多くなってきた《欧米か!》して来た最近の日本。




でも本当にそうか?




私の見る限りでは【気遣い】がさまになるレディーファーストな男性は元々モテてる奴だけで…。




今の日本男児ではほとんどが《おせっかいな仕切り屋》か《情けない男》になって逆効果の人が多いと感じます。




しかも《情けない男》にみえてしまっては《女性が威張ってる》様に見えて更に良くない。




それに自分の方が《気遣いができる女性》になりたいと思ってる人もまだまだ多いと思うし…。




男は多少《ぶっきらぼう》な方がいいと思ってる女性も多いはず。




そこで私なりのアドバイスは…。




【男の気遣いは気付かれ無い位で丁度いい】です。




どういう事かと言うと…。




例えばファミレスに行って女の子の《フリードリンク》を持ってきてあげるとする。




そこで女の子のドリンクを普通にとりに行くのでは《ただの気遣い》だ。




そこで自分のドリンクを飲み干し《自分のドリンクのついでに持って来てやるよっ》という感じで持って来れば【気付かれないやさしさ】になる。




いっぱいご飯を食べたそうな子と焼肉屋なんかに行った時も
『じゃんじゃん頼んでいいよ!』
と【気遣う】よりも…。




『今日は俺いっぱい食べたいからどんどん頼んじゃおうぜ!』
と言った方が相手も躊躇なく頼めて…【さりげない気遣い】となる。




居酒屋なんかでも率先してテーブルの上をきれいに片付けたりするよりも…。




テーブルの端の《落ちそうなグラスだけ》さっとさりげなく動かす程度でいい。





デート中にずっとやさしく《手をつないでる》事もいいですが…。




ここぞと言う時、例えば《人混みの中》とか《暗い道に行った時》とか…。要所、要所だけ手をつなぐという【気遣い】の方が日本の男性にはあってると思います。



そんな気付かれるか気付かれないか位の【気遣い】の方が【男の気遣い】だと思います。





何かいい例えが出来たかわかりませんが…。




何となく《ニュアンス》は伝わったでしょうか?








女性はあなたに対して→
《気遣いされてる感覚は無いんだけどなんかやさしいとこあるんだよなぁ》
となんとな~く無意識に感じるでしょう。




その位で丁度いいんです。






『お前は気遣い出来る子だよなぁ。』と《女性に華をもたせておいて》自分は気付かれない程度にだけ【気遣い】をしてあげる。




そんな男かっこ良くない?











~お笑いホストの【もてない男子のための恋愛講座♪】~