⑩女の子にプレゼントするには何がいいか。 | 元お笑いホストの【自己満トーク♪】

⑩女の子にプレゼントするには何がいいか。

【女の子にプレゼントするには何がいいか】




こんな事で悩む事もあるでしょう。




まぁ単純に《ブランドもん》とか《高価なもん》とか《花》とか喜ぶかも知れませんが…。




そんなもんは《もてもて君達》があげるから効果があるだけです。




もてない男子はそんな物あげてもいい人で終わってしまうので…。




そういうものは、ちゃんと《お付き合いが長く続いてる女性》が出来たらあげましょう。




さて、では何がいいか…。



それはズバリ…。




【日常で思わず使ってしまうもの】をあげるのがいいと思います。




【使うたびに自分の事をちょっとでも思い出してくれる。】そういう効果を狙いましょう。




昔、私はあるお客さんからディズニーランドのおみやげで《手鏡》を貰った事がありました。




そのお客さんは私に好意をもってくれていたのですが私の中では《印象も薄くあまりなんとも思ってない存在》でした。




だからその《手鏡》も申し訳ないですが部屋の片隅にぽんと置きっぱなしでした。




しかし数日後、鏡を見ながら後ろ髪が気になりました。




『もう1個鏡があれば後ろ髪見れるのになぁ……あっ《手鏡》あるじゃん!』




それを切っ掛けに《その手鏡》をすごく使う様になりました。




すると《使う度に手鏡をくれた子を思い出す》のでその子の印象がすごく強くなりました。




そのうちに親近感もわいてきてその《手鏡をくれた子》とは前より仲が良くなりました。




この事があってから私は誰かにプレゼントする時、何か【日常で使ってくれるものを選ぶ】ようになりました。




なのでみなさん《食べて無くなってしまう物》や《使って無くなってしまう物》をあげる位なら使い続けてくれる様な物をあげましょう。




1日1回あなたを思い出してくれる…。




そんな効果があるかも知れませんよ。




あっここで1つ注意。




いくら使ってもらえるからって《高価な物》は駄目ですよ。




例えばプラズマテレビとか冷蔵庫とか。




そういう物はブランドもんと同じ、いい人で終わってしまいますよ(笑)。