3/4
すずきひろこさん主催の
メンタリングカードの1dayセミナー
受講!
始まるまで
「自分は大丈夫かなぁ」
と思っていました。
(いろんな意味で)
メンタリングカードは
この前
すずきひろこさんのセッションで
受けた事があり
これを
自分が使えるようになり
自分のことも
コントロールできるようになりたい!
そして
生徒や
保護者など
自分がわからなくて困っている人の
気づき
となれば。。
でも
まずは
自分自身の安定!!
いざ受講!
一般社団法人ライフミッションコーチ協会の
理念、
ミッション、
ビジョンが
素晴らしい!!
本当に共感出来ます
教育に是非取り入れる必要があると
私は思います。
一般社団法人ライフミッションコーチ協会
詳しくは⏬
理念を学習した後
2人組で
ワーク!
クライアントさんと
コーチ役をします
まずは
私が
コーチ。。
「え?
まず
なんて言えばいいの?」
紙に書いてある通り
たどたどしく、、、
カードをきります。。。
不器用で
カードを
ボロッと落とす、、、
キャー

私は
過剰反応な所があるので。。
自然に反応しようとするので
余計不自然に。。。

過剰反応する事により
クライアントさんが
その期待に応えようとするから
過剰反応はよくないそうです。
難しい、、、
でも
3回目のカードきりぐらいから
ちょっとだけ慣れてきました。
クライアントさんの表情も
明るくなってきて、、、
わー
すごい
このカード!
質問が的確❗️
と
だんだん楽しくなりました。。
その後
私がクライアントさんの役、、、
「英語を極める!」
というテーマでした。
ズバリの質問で
びっくり!!
今の自分の気持ちを
発表できました!
感動

そして
まずは何が何でも
自分を癒す
という事にしばらくは
時間を使おうと思いました。
そのために
この講座で
紹介してもらった本を
注文‼️
これを読んで
自己コントロールをしていきたい。
そして
今日
大阪に
奥村先生の
5歳児英語セミナーに参加!
奥村式5歳児英語
詳しくは⏬
なんと!
まさかの寝坊。。。
駅まで
送ってもらいました。。
ありがとうございます。
感謝します。
すずきひろこさん
詳しくは⏬

