昨日は

お友達が娘を

プレイデートに連れて行ってくれたので

 

仕事の帰りに

少し寄り道。

 

ずっと気になっていた

ここ。

 

 

 

 

FBのコミュニティページで

「パン屋さんを開こうと思うのですが、

こんなパンあったらいいな、っていうの

ありますかー?」

って聞いてた方がいたのを

覚えてて、

 

その後、どうなったんだろう。。。

 

もうすぐ開店って感じだったけど。。。

 

と思ってたら

 

お友達がブログに書いててくれて、

行きたい!!!ってなったんだけど

それからもう1か月以上経過💦

 

 

やっといけたぁーーー!!

 

ごめん、

写真は外観だけ。





 

こじんまりとしたパン屋さんでした。

 

かわいらしい、フレンドリーな

日本人の女性が店員さんで、

 

FBと友達に聞いてきましたー!

って言ったら

 

めちゃくちゃ喜んでくれました。

 

で、上記の希望を聞いたのは

「私ですー!」

だって。

 

かわいいなぁー笑い泣き


オープンしたことは

FBには書いてないですよね?

って聞いたら


「もう忙しすぎちゃって💦」

 だそうです。


開店したてですもん

頑張ってるよねぇ。



 

メニューは

揚げパンが

シナモン、抹茶、きなこ

そして

カレーパン(甘口)

 

ツナマヨパン

焼きそばパン

なんかがあり

 

ロールパンとか

チーズロールパンとかもありました♡

 

なんといっても

安いのよ!!!

 

揚げパン一個2ドル。

ロールパン(小)一個1ドル

チーズロールパン 一個1.5ドル

焼きそばとかツナマヨとかの味パン系は

一個5ドル。

 

がっつり10個以上買いまして💦

 

それでも32ドルでしたwww

 

素朴な味でおいしい♡

 

日本の味パンが食べたかったのよねぇ。

もっと買えばよかった。

 

焼きそばパン

カレーパンは娘たちで取り合い、

 

私の口には入らず。

 

ツナマヨパン死守しましたwww

 

 

 

ブリスベン歴長い方には

「サニーバンクで前、

日本のパン屋さんがあったところ」

と言ったらわかるらしい。

 

道路の角に5件くらいお店が並んだところの

一角です。

 

一旦、オーナーが変わり

セルビア人とか言ってたかな、

それからまた今のオーナー(日本人)になったらしくて

日本とセルビアのメニューの混合になってるらしいです。

 

セルビアメニューも有名?

らしくて、

遠くからも買いに来るみたいですよ。

 

名前忘れたけど、大きなパイみたいなやつ。

 

買おうかどうしようかと思いましたが、

今回は日本メニューだけにしました。

 

 

おいしかったです💛

 

ごちそうさまでした。