英語の学校はすこーしずつ

慣れてきたんだけども。

 

IELTSとは全く違うんだねぇ、

PTEって。

 

 

 

PTEで必要なものは。

 

語彙力と

テクニックと

練習!

 

ほんと、これに尽きるんだなぁ、

って思うわ。

 

あと、リスニング力も要るか。

 

 

なんせ、点数つけるのは

AIですからね。

 

スピーキングとかも

人と話してるわけじゃないから

攻略法がすごいあるらしい。

 

それを逐一教えてくれて

これは、ずるなんじゃないか?

と思えるテクニックを伝授してくれる先生。

 

筋が通ってるかとか

そういうことより

「どうやったら点数が取れるか」

にとにかくフォーカス!

 

 

後ろに座ってた

同じく最近はいったであろう

男性の生徒さんも

「意味が分からない!」

って言ってたわ。

 

まさか、筋通ってなくても

テンプレートなぞればいい、

って言われると思ってないからねwww

 

 

それと、

リスニングは

IELTSの1.25倍から1.5倍ほど

速いように感じました。

 

先生が話してるのも

普通の人の1.5倍速だから

もうそれが普通のスピードかと思えるわ。

 

でも、

意味わかんなくても

答えられちゃうところもあるし。

 

とにかく、

全然やり方が違うから

戸惑ってます。