今期のドラマ、
結局見てるようで
ちゃんと見たのは
「不適切にもほどがある」と
「隣のナースエイド」
だけだったかも💦
「お別れホスピタル」も見たけど
あれは4回放送のみ。
アリスちゃんも
月9も
スパッシオナートも
TVERで見れるはずが
最後には結局
声だけ聞いてる、みたいな💦
料理しながらとか
片付けしながらとか
洗濯たたみながら
見ちゃうから、
全く集中できてないのよ💦
はい、ここからネタバレになりますので
隣のナースエイド最終回
まだ見てない方は
そっと閉じてください。
ナースエイドもまた
うっかり音声のみ鑑賞に
なりそうだったけど
頑張って見たら
ありえないことの連続で
ビビった
母子の緊急手術に
ナースエイドをオペナース的な
役目で使うし、
「とりあえず、オペ着来てこい」
って指示してるし
(いやいや、ちゃんと滅菌とか
気をつけることあるだろうよ)
最後、血のついたグローブつけた医者が
もう1人のオペしてる医者に
オペの最後にハサミ手渡すっていう
どーにもこーにも
ありえないことが起こるので
(無理すぎるだろ!)
最終回なのに
ドン引きでした
残念すぎる
このドラマ、第一回から
病院ではありえない
清潔不潔の区別が全くついてなくて
(オペ中のオペ室に普段着で乗り込んだ
ナースエイド!
ていうか
後に外科医と判明)
友人もそれが原因で見るのやめた
くらいで。。。
途中ミステリーっぽくなって
面白くなってきたと思ってたら
最後またやらかしてくれたわ
ドラマ批判するとか
通常ないんですけども
(つまんなかったら即座に
見なくなる)
あまりにもだったので
書いてしまいました。
気にならない人も
いるかもですが。。。
個人的な意見ですので
ご了承ください。
古田新太さんが
お別れホスピタルでも
隣のナースエイドでも死んじゃって、
ふてほどでは
酸素吸入してるっていう
病人の役ばっかりで
ちょっと笑えました。
(数少ないちゃんと見たドラマ
3本全部で病人💦)