英語勉強するために

コースに申し込んだんですが、

 

そこにいるのは

8割インド人。

 

受付の人としゃべってたら、

ほとんどがビザ目的で

PTEの勉強してるんだって。

 

最近、生徒が増えたらしく

(ビザのコンディション、

かわるのかなぁ?)

 

教室がFULLなんですけども。

 

で、私の生年月日を見た受付の人が

「あなたはビザ目的じゃないよね?」

って言いだして、

 

「なんでわかるの?」

と聞いたら、

 

「だって、永住権申請できる年齢、

超えてるもん」

だそうだ。。。

 

「あ、そうだねぇーーー!」って返したけど

軽く失礼だけどwww

 

 

 

まぁ、それはいいんだけど、

 

インド人のビザに関する必死さはすごい。

 

それは、それだけは!

まじで見習うべきと思う。

 

あれくらい必死にどん欲にならないと

ビザってとれないよね。

 

自分にとって

いい影響があればうれしいです。

 

 

ただ。。。

 

インド英語にまみれてると

自分もインド訛りになりそうで怖いわ。

 

しかも彼らは

ブリティッシュ英語しゃべってると思ってるからね。。。

 

それは、別物!といいたい。

 

 

 

先日のホムパでも

英語のテスト受ける子がいたんだけども

 

「勉強するのに

チャットGPT使ってます」

って言ってて、

 

すごいなぁ、若い子って、

って思ったわ。

 

ちゃっとGPT に

なんでも聞けるんだって。

 

「IELTSのエッセイの問題出して」とか

自分が書いたエッセイを

「IELTSでどれくらいのスコアか教えて」とかも

できるんだって。(添削してくれる)

 

スゴ!!!

 

それでタダでできたとしても

自分のやる気が続くかは

別問題だけども!

 

(だから、お金払って

コースに申し込んだ自分の選択は

間違ってないと思いたい!)

 

とりあえず、

がんばるしかないです。