3月3日はひな祭りでしたが、
うちは特に何もなく。。
かろうじて
ちいちゃなお雛様を飾ってたくらいです。
これは吊りびなだけど
一応ちゃんとしたおだいりさまと
お雛様もありましたよ!
片付けちゃったけどwww
「嫁に行けなくなっちゃう」
と言いながら4日に片付けたけど、
今のご時世
「嫁に行けなかったからなんなの?」
ってかんじですけども

娘が幸せならそれで良しよ!
そんな中。
前から見たいといっていた
鬼滅の刃の映画。
MA15+
だった
けど!
親が一緒に行けば
OKだということが判明。
教えてくれたお友達
ありがとうございます!
ほんじゃいくかぁー!
ってことで
一緒に行ってきました。
映画っていうか。。。
次のシリーズの予告??
って感じだったけども💦
日本語バージョンだったのに
30人くらいは入っていたよ。
ただ。。。
このアニメの特徴かもですが、
展開が割とゆっくりで
思ってることはすべてセリフになってるので
途中でトイレに出る人が何人かいて。。。
えっ
映画って
そんなトイレ行くもの??
って思っちゃった💦
まぁ、確かに
洋画では
同じセリフ、何度も繰り返さないよね。。。
次のシリーズが気になってしょうがなくなる
映画でした。
日本語っていうの、
楽だよねぇ―――
おっし、
次は
SPY×FAMILY
見ます。
4月18日からよん。
(ブリスベンの予定。
日本ではすでに公開済み)
娘は既に日本で視聴済み
ですが
母に付き合って
一緒に来るらしいです。