娘が日本に1人で旅立って

11日。


ついに来た!


思ったよりだいぶ早いけども!


「ママー

なんで私って

オーストラリアに

帰らないと

いけないの?」


元々、日本大好きの娘は

言うだろうな

って思っていたけども!


帰りの日取りが決まってから

だと思ってたえーん


早すぎるな。。。


はぁぁショボーン


朝起きたらこのメッセージ

寝覚め悪い。


とりあえず

一言では説明出来ないので

「帰ったら連絡して」

と返事しておいたのだが。


どーやって説明しようかね?


日本は


超高齢社会

年金見込めない

社会保障も薄い

きっと円安止まらないし

国力が今後強くなることはないし


オーストラリアは

移民を入れる分

安定はすると思うのよ。今後も。


英語できた方が

世界中どこでも行ける


で、

母が日本に合わないショボーン

(最終的にこれは娘には

関係ない)

ので、日本には帰らない。


結果、娘がやっぱり

オーストラリアに住みたい

と言った時の

保障にはなるんだろうけど。


あと細かくいえば

アレルギー体質の娘は

一年中花粉症に悩まされ、

一年中耳鼻科の強い薬飲んでた。

(オーストラリアで

デイリーフリーにしてから薬なしグッ)





みなさんなら

住むには

オーストラリアの方が良い

って

小学4年生にどうプレゼンします?






日本の方が

見た目はすごくいいのよね。


便利で

色々近くて

美味しいものがいっぱい

楽しいものもいっぱい


豊かな国に見える

んだよな。。。


ただ娘がおばあちゃんになった時は

きっと違う日本になってると思うよ。


どう説明したら良いのかねぇ。


まぁ全部はわからないんだろうけど。