前にインタープリター(通訳)のことを

授業で習い、GPでそのポスターを見つけて

利用できるところがあるんだねぇ

なんてブログに書いたら、

 

インタープリター使ったほうが

各機関で電話が早くつながる!

  


 

と聞きまして。

 

まーじーでーーー!!!

 

早くやりゃーよかった!!

 

とマジで後悔した私でしたが。

(情報ありがとうございます!!!)

 

 

今更ながら

使うチャンスがやってきた!

 

前の家のボンドが全然帰って来なくてねえ。。。

もう数か月もたつのにさ。

 

なんてこった。

 

何度もメールでやり取りしたのに

9月6日に振り込みました

 

と言われて。。。

 

見当たらないんですが?

 

 

もう10月も半ばなのに―――!!

 

早く返してくれないと

もうすぐ車の保険と

レジストレーションの請求がやってくるという

こわぁーい状態になる。。。

 

ということで

重ーい腰上げて電話したよ。

RTAってとこに。

 

すると

「インタープリター必要な方は

〇番」

っていうアナウンスが流れ。。。

 

 

こりゃ、やっとくしかないぞ!

 

と思って

〇番をおし、

 

ガイダンスに従ったら

オペレーターが出て

「どの言語のインタープリターが必要ですか」

というので、

「日本語の」

と答えると

男性が出てくれました。

 

それから待つこと

数コール。

 

オフィサーでーたー!!おねがい

早い!!!

 

 

で、

どういった用件で?とか

リファレンスナンバーとか

住所とか

 

いろいろ聞かれたんだけども

 

オフィサーの声も聞こえてるからさ

うっかり

それに答えてしまいそうになって

 

いかんいかん、

通訳サービスを利用しているんだった(;'∀')

 

って何回かなった。

 

会話は

オフィサー→通訳さん→私→私答える→通訳さん→オフィサー

の順だから一応。

 

英語下手なふりしておいた方がいいか?

と思ったりしてwww

 

決してうまくはないけどもな。

 

直接しゃべりたい気持ちを抑え、

少々英語も日本語訛りにしながらwww

(この小芝居いるだろうか?)

しゃべったんですが。。。

 

 

結果。

 

私が銀行の口座番号を間違えて

伝えてただけっていうことが

判明し。

 

はっずー!!!

 

全然違う番号ならまだ

「で、お金はどこ??」

ってなって

まだ

電話した意味があるってもんだが、

 

ただただ私が

普通預金の口座番号ではなく

 

貯蓄預金の口座番号を教えてただけ💦

 

ちゃんと入ってた――――!!!!

 

はっずー!(2回目)

 

 

てか、

入ってもさほど増えてるように

見えてない私の貯蓄残高が

 

一番はっずー!

 

 

てか、

この金額で

このクリスマス乗り切るのかぁ。。。

 

はぁぁ。

 

ため息しか出ないわ。