ナチュロパスのRioさん伴走のもと

腸活始めました!

 

お悩みオンパレード

⚫極度の貧血

     ヘモグロビン 低

     赤血球 低、小さくなる

     鉄 底値

     フェリチン 底値

     トランスフェリン飽和度 底値

     ↓↓↓

   症状

   疲れ、息切れ、朝早く目が覚める

   息苦しさ、喉の詰まり、

   白目がほんのり黄色に

   不安感、イライラ

 

⚫極度の便秘

     1週間出ないのはザラ

     下剤もしくは老廃物を出す漢方を飲まないと出ない

 

⚫月経過多

    自分でも気づいてなかったけど

    すんごい過多だった!

    2日目でもナプキン1時間で

    変えなきゃの人は

    多分過多だよ

 

⚫更年期

    ミドフォーなので人並みに。

    ホットフラッシュはまだ来てないけど。

 

⚫花粉症

     重度ではないが

     スギ花粉などに反応

     シーズンになると

     お布団、シーツ系は外に干したら

     鼻が詰まって寝れない

 

⚫その他腸系のお悩み

    (便秘だからかも?)

    食事の後にお腹がゴボゴボいう

    リーキーガット?疑い

    小麦系食べたら、眠くなる

 

⚫お肌のカサつき

 

などなど。

 

女性によくありがちな

病院に行くほどでもないか…

と思われる不調のオンパレードだった私が

漢方とナチュロパスで

どれだけ改善できるか、

のレポートです。

 

前回は

どこまでやるか

自分のできる範囲で

ってことを書いたと思うんだけども

 

どこまでお金かけるか

ってとこも

切実な問題よね、

 

だって、主婦だもん。

 

だーけーどー

この年代の主婦だからこそ

この悩みにぶち当たるのよね。。。

 

最近、

ママ友としゃべるのも

「病院にかかるほどでもない

体の不調の話」

が中心になってたりする。

 

この年代の主婦だからこそ

自分にお金はできるだけかけたくない

とも思ってしまうものよねー

 

(゚д゚)(。_。)ウンうん。

 

 

お金をどこにかけるのかって

人それぞれで

もちろん、節約に節約を重ねて

何にもお金をかけない!

ってこともできるんだけど。

 

今はサプリと漢方にお金がかかってる分、

ここにお金をかけてない

ってところを紹介しようかと。

 

 

まず、お金をかけていないのは

化粧品です。

 

メイク落としは100均

化粧水はデカボトルの安いやつ

クリームはスーパーに売ってるやつ

(半額、40%引きになってるときに買う)

体の保湿剤もスーパーに売ってるやつ

(半額の時に買う)

日焼け止めもスーパーに売ってるやつ

 

ファンデーションだけ

日本で買ってきたドラッグストアで買ったやつ

(デパートで買ったことはほぼない)

ちびちび使ってます。

 

 

 

 

でも!

 

腸活始めたら

肌がプルっとなったよ。

 

ほうれい線

くっきりしてたけど

うっすらしてきたし

 

毛穴も

びよーんって縦にひらいてた感じ

だったけど

それも

きゅっとしてきた。

 

写真撮ってないのが

残念過ぎる。

 

 

美容に関心が高い人は

 

そんなスキンケア!

残念過ぎる!!

 

ってなるんだろうけども

 

私は美容を1から10までできる自信がないので

今んとこ

これでいいかなー

って思ってるんだけど、

 

時間とお金に余裕が出たら

MEGUMIさんが言ってた

シートパック朝晩

いや、

朝晩はハードル高いから

晩だけでも!

 

やってみたいと思われます。

 

 

でもやっぱ

MEGUMIさんがやってるの

ぜんぶやるのは

無理ね。。。

 

できるとこからで!

できることを無理せずやる!

 

重要ですね。

 

 継続できなかったら

意味無いもんねー!