ナチュロパスのRioさん伴走のもと
腸活始めました!
お悩みオンパレード
⚫極度の貧血
ヘモグロビン 低
赤血球 低、小さくなる
鉄 底値
フェリチン 底値
トランスフェリン飽和度 底値
↓↓↓
症状
疲れ、息切れ、朝早く目が覚める
息苦しさ、喉の詰まり、
白目がほんのり黄色に
不安感、イライラ
⚫極度の便秘
1週間出ないのはザラ
下剤もしくは老廃物を出す漢方を飲まないと出ない
⚫月経過多
自分でも気づいてなかったけど
すんごい過多だった!
2日目でもナプキン1時間で
変えなきゃの人は
多分過多だよ
⚫更年期
ミドフォーなので人並みに。
ホットフラッシュはまだ来てないけど。
⚫花粉症
重度ではないが
スギ花粉などに反応
シーズンになると
お布団、シーツ系は外に干したら
鼻が詰まって寝れない
⚫その他腸系のお悩み
(便秘だからかも?)
食事の後にお腹がゴボゴボいう
リーキーガット?疑い
小麦系食べたら、眠くなる
⚫お肌のカサつき
などなど。
女性によくありがちな
病院に行くほどでもないか…
と思われる不調のオンパレードだった私が
漢方とナチュロパスで
どれだけ改善できるか、
のレポートです。
腸活ってさ
おいしいものたべられない
とか
色んな犠牲がある
とか
お金かかる
とか
思ってる?
いや、私は思ってたよ?
とーぜん思っていいとこよ。
だって、ぜーんぶ体にいいもの
お肌にいいものとか突き詰めてたら
限がないでしょー!!!
(プロじゃないから言える言葉www)
例えば
グルテンフリー
デイリーフリー
調味料を無添加に
コーヒー、紅茶やめる
お出汁を自然のものに変える
野菜フルーツをオーガニックに
たまごは外飼いの鶏からとれるもの
サプリは専門店のいいものを買う
とかさ
ぜーんぶぜーんぶ気にしてたら
食べられるものないやん!
全部できるわけないやん!
ってなるやろ。
こんな私の伴走をしてくれている
ナチュロパスRIOさんは
ナチュロパスRIOさんのブログ
オーストラリア発 女性のための栄養と薬草学 (ameblo.jp)
こんな私の爆発しそうな頭を
収めてくれ、(こだわる体質です)
最初の求めていたレベルより
だいぶハードルを下げてくれました。
だって、無理なんだモーン♪
(開き直り)
補足)RIOさん、
元々私がグルテンフリー、デイリーフリーやってたから
目標を高く設定したそうで
その方に合わせた目標設定をしてくれるそうです♪
↓
だから
無理なんだモーン
でも話聞いてくれます!
合わせてもらえますのでご安心を。
無理なことを頑張ってやろうとすると
確実に挫折する
&
ストレスたまって
体に悪いじゃん!
でも!
最初の高いレベル設定も
知っとくのもいいと思う。
だって、低いハードルに設定したら
その次のちょっと高めのハードル
自分で選べばいい♪
ここまでできたから、
今度はこれやってみよー的な。
それもできたら
今度はこれ
とかさ。
そうやって少しずつ前に進めば
いいと思うのよ、私は。
ただ、
サプリだけは
プロにお願いしたほうが
いいと思います。。。
ピンキリだからね。
サプリも。
手の届く範囲で!