娘はほとんどと言っていいほど

料理は手伝ってくれませんが💦

 

食べるのは一人前以上!

 

なんとか手伝わせたい母。

 

多分、巻き込むのが下手なんですよね。。。

 

全然来てくれないけどえー

 

「ホリデー中は、ごはん手伝ってほしいなぁ。

だってほら、日本に帰ったら、

パパはごはん作れないよ?」

(本当はマッシュポテトと

肉焼くのと―、茹で野菜とか

典型的な西洋食だけは作れます)

 

と言ったら、

 

「うーんえー

と娘。

 

 

作り始めたら、

「あ!そうだ!!」

と何かひらめいたようで?

 

カウンターに置いてあった真っ赤なリンゴ

を2個手に取りました。

 

「今からポテト作るからねー

タラッタッタッター♪」

 

といってりんごを切りだし。。。

 

え?

 

彫刻??

 

繰り出し始めたよ?

 

「衣、つけないの?」

「つけないよ」

「揚げないの?」

「揚げないよ」

 

リンゴでポテト?

なんだそれ。

 

 

 

 

出来上がったもの。

リンゴで工作でした💦

 

Mの部分だけは

危ないので

私が彫りました。

 

 


タラッタッタッター🎶


 

料理しないからなのか、

想像力がゆたかというのか💦

 

今もなぜかフラットメイトの分を

彫刻しています。

 

たまに

リンゴが

ぴよよーん!

こんころりーん!

と飛んでってます。

 

母はわざと見ないように

(見ると口を出したくなる)

ブログ書いてまーす。